本文
防災課
新着情報
- 2021年1月8日更新首都圏1都3県の新型コロナウイルス感染症緊急事態宣言を受けた市長からのメッセージ(令和3年1月8日)
- 2021年1月22日更新牧之原市「新しい生活様式」のガイドライン(令和3年1月22日改定)
- 2020年12月7日更新榛原総合病院における新型コロナウイルス感染症患者の発生について
- 2020年12月4日更新原子力災害時に備え福祉車両が配備されました【令和2年12月4日】
- 2020年12月1日更新新型コロナウイルス感染症対策に係る臨時幹部職員会議を開催しました
地震・津波
台風・大雨
防災訓練
防災計画
ハザードマップ
災害協定
- 大規模災害時における鍼灸・マッサージ施術等の支援に関する協定締結
- 熊本県人吉市へ派遣した職員(先遣隊)が帰市し、杉本市長へ現地状況などを報告しました
- 熊本県人吉市との災害時応援協定に基づき職員を派遣します
- 牧之原市の災害協定締結自治体
- 牧之原市・株式会社ゼンリンとの災害時における地図製品等の提供等協定締結(2018年11月13日)
- 南相馬市と災害時における相互援助協定を締結しました2016年9月27日
- 岐阜県本巣市と災害時における相互応援協定を締結(2017年1月13日)
- 静岡県司法書士会と被災者相談業務に関する支援協定を締結しました(2016年12月8日)
- 榛原薬剤師会と医療救護活動に伴う医薬品等の供給に関する協定を締結しました(2017年3月17日)
- 榛原総合病院と協定締結(2016年5月24日)
- 志太榛原生コン協同組合と災害時における応急対策に関する協定を締結しました(2018年7月9日)
- 岐阜県本巣市と災害時における相互応援協定を締結しました
新型コロナウイルス感染症
- 市内50例目の感染者が確認されました【1月24日更新】
- 市内45~49例目の感染者が確認されました【1月23日更新】
- 市内41・42・43・44例目の感染者が確認されました【1月20日更新】
- 市内40例目の感染者が確認されました【1月17日更新】
- 市内39例目の感染者が確認されました【1月15日更新】
- 市内38例目の感染者が確認されました【1月13日更新】
- 市内37例目の感染者が確認されました【1月8日更新】
- 首都圏1都3県の新型コロナウイルス感染症緊急事態宣言を受けた市長からのメッセージ(令和3年1月8日)
- 市内34例目の感染者が確認されました【12月25日更新】
- 市内32・33例目の感染者が確認されました【12月24日更新】
- 市内31例目の感染者が確認されました【12月23日更新】
- 市内30例目の感染者が確認されました【12月22日更新】
- 市内28・29例目の感染者が確認されました【12月20日更新】
- 市内23・24・25・26・27例目の感染者が確認されました【12月19日更新】
- 市内20・21・22例目の感染者が確認されました【12月17日更新】
- 市内19例目の感染者が確認されました【12月13日更新】
- 牧之原市「新しい生活様式」のガイドライン(令和3年1月22日改定)
- 市内36例目の感染者が確認されました【1月6日更新】
- 市内35例目の感染者が確認されました【12月30日更新】
- 市内17・18例目の感染者が確認されました【12月12日更新】
- 市内15・16例目の感染者が確認されました【12月9日更新】
- 市内14例目の感染者が確認されました【12月8日更新】
- 市内11・12・13例目の感染者が確認されました【12月7日更新】
- 榛原総合病院における新型コロナウイルス感染症患者の発生について
- 市内10例目の感染者が確認されました【12月6日更新】
- 市内7・8・9例目の感染者が確認されました【12月3日更新】
- 牧之原市内における新型コロナウイルス感染症患者の発生について【12月2日更新】
- 新型コロナウイルス感染症対策に係る臨時幹部職員会議を開催しました
- 静岡県新型コロナウイルス警戒レベル【11月18日現在】<外部リンク>
- 市内に勤務する方(市外在住)の感染が確認されました(続報)【11月13日更新】
- 市内に勤務する方(市外在住)の感染が確認されました【11月10日現在】
- 市内3例目の感染者が確認されました
- 新型コロナウイルス感染症対策に係る臨時幹部職員会議を開催しました
- 新型コロナウイルス感染症に関する対策方針について(令和2年8月12日)
- 新型コロナウイルス感染症に関する市長メッセージ(令和2年7月28日)
- 新型コロナウイルス感染症対策に関する市長メッセージ(令和2年7月22日)
- 第9回新型コロナウイルス感染症対策本部会議を開催
- 第8回新型コロナウイルス感染症対策本部会議を開催(海水浴場や海岸駐車場などについて)
- 第7回新型コロナウイルス感染症対策本部会議を開催(今後の予定)
- 第6回新型コロナウイルス感染症対策本部会議を開催(休業要請と陸閘閉鎖の解除)
- 新型コロナウイルス感染症対策本部会議を開催(市内小中学校の休業延長)
- 新型コロナウイルス感染症対策本部会議を開催(令和2年4月17日)
- 新型コロナウイルス感染症拡大防止に向けた市長からのメッセージ(令和2年4月8日)
交通・防犯
消防
火災
消防団
原子力発電・原子力防災
- 原子力災害時に備え福祉車両が配備されました【令和2年12月4日】
- 原子力災害時に備え福祉車両が配備されました【令和2年11月16日】
- 原子力災害時に備え福祉車両が配備されました
- 相良地区防災拠点整備事業の概要
- 地頭方原子力防災センター「愛称:ジーボ」が完成しました
- 地頭方原子力防災センターの愛称が「ジーボ」に決定しました
- 原子力防災のしおり
- 牧之原市原子力災害広域避難計画方針書
- 原子力災害における安定ヨウ素剤について
- 安定ヨウ素剤についてのQ&A(原子力規制委員会)
- 牧之原市公共用施設維持基金について(2016年3月14日)
- 原子力冊子「これからのエネルギーについて考えよう」
- 「牧之原市のくらしとエネルギーを考える」意見交換会を開催しました(2016年11月14日)