本文
更新日:2019年11月7日更新
感震ブレーカー等設置事業費補助金
牧之原市では、南海トラフ巨大地震に備えて、地震発生後の通電火災から「人命」・「家」・「地域」を守るため、感震ブレーカーの設置を推進し、設置費用の一部を助成します。
補助対象者
(いずれかの条件を満たすもの)
- 市内に住宅を所有し、または居住している個人で、この住宅に感震ブレーカー等を設置しようとするもの
(賃貸目的の住宅への設置については、この住宅の居住者に限る) - 市内に戸建住宅を新築する個人で、この住宅に感震ブレーカー等を設置しようとするもの
対象機器の規格
一般社団法人日本配線システム工業会が定める規格で感震機能付住宅用分電盤(JWDS0007付2)の構造および機能を有するもの
補助金額
- 感震ブレーカー等の購入および設置工事に要する経費のうち2/3以内の額(上限5万円、千円未満切り捨て)
- 新築住宅は一律1万円
申請方法
- 所定の申請書を危機管理課(市役所榛原庁舎4階)へ提出してください。
- 申請書は下記からダウンロードできます。
※申請書は、必ず感震ブレーカーを購入(工事を発注)する前に提出してください。
交付要綱・申請書等
- 感震ブレーカー等設置事業費補助金交付要綱 [PDFファイル/530KB] [PDFファイル/530KB]
- 感震ブレーカー等設置事業費補助金交付申請書及び書き方 [PDFファイル/93KB][PDFファイル/79KB]
- 感震ブレーカー等設置事業費補助金案内 [PDFファイル/367KB]