本文
更新日:2024年12月1日更新
令和6年度 地域防災訓練を実施しました
令和6年度の地域防災訓練が開催されました。
市内では、各地区にて避難誘導や炊き出し、簡易トイレ設置など、静波海水浴場では市建設班や建友会などの合同による道路啓開訓練など様々な訓練が行われています。
訓練の詳細については、市ホームページをご覧ください。
なお、市役所職員の参集状況および自主防災会主催訓練参加者等については、下記のとおりです。
市役所職員参集状況
参集人員 324人
自主防災会主催訓練参加状況
- 参加人数 14,568人(令和4年度:14,288人)
- 人口(10月末) 42,405人
- 参加率 34.35%(令和4年度:32.77%)
※令和5年度は地震発生により津波注意報が発令され中止
市長講評
市民の皆さん、早朝からの訓練、お疲れさまでした。
地震が起きたらまず身を守り、すぐに安全な場所へ避難することが重要です。
今日の訓練を踏まえ、家庭での備え、地域での備えをよろしくお願いします。
牧之原市災害対策本部 本部長 杉本基久雄
訓練の様子
本部会議の様子
簡易トイレ作成
建友会との道路啓開訓練(建設班)
※他の訓練の様子も市ホームページからご覧いただけます。