ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織でさがす > 危機管理課 > 令和7年 「夏の交通安全県民運動」出発式を開催しました

本文

更新日:2025年7月11日更新
印刷ページ表示

令和7年 「夏の交通安全県民運動」出発式を開催しました

出発式

街頭広報

「令和7年  夏の交通安全県民運動」の運動初日である令和7年7月11日(金曜日)に牧之原市総合健康福祉センターさざんか駐車場において街頭広報の出発式を開催しました。夏の交通安全県民運動は、7月20日(日曜日)までの10日間、実施されます。

市民一人ひとりが、安全を第一に考え、交通ルールの遵守と交通マナーを守り、交通事故のない牧之原市を目指しましょう。

運動の目的・スローガン

県民一人一人が、安全を第一に考え、交通ルールの遵守と交通マナーの実践に努めることにより、交通事故防止を図る

「安全を つなげて広げて 事故ゼロへ」

運動の重点

  1. こどもと高齢者の交通事故防止

  2. 自転車と二輪車の安全利用の推進

  3. 飲酒運転等危険運転の根絶

  4. 交差点における交通事故防止(各市町交通安全対策協議会等が決定する事項)

統一主要行事​

  • 7月11日(金曜日) 運動初日広報 街頭指導の日
  • 7月15日(火曜日) 自転車安全利用強化の日
  • 7月18日(金曜日) 飲酒運転等危険運転根絶の日

R7静岡県 夏の交通安全県民運動 要綱 [PDFファイル/361KB]

R7榛南交通安全対策連絡会 夏の交通安全運動要綱 [PDFファイル/239KB] 

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)