本文
更新日:2023年2月8日更新
災害への備えが学べるハンドブック「これなら♬Book」ができました
女性消防隊では例年、花火教室や普通救命講習など地域防災に関する活動をおこなっています。
声が届きにくい女性特有の被災リスクを周知し、女性自身が備える機会をつくることと、性別や年齢等関係なく誰もが有事も支え合える環境をつくることを目的に、ハンドブックを作成に取り組みました。
防災へのハードルを低くし、有事でも日常生活でも「これならできる!」と思えるものを目指して、「これなら♬Book」と命名しました。
「これなら♬Book」の内容
これなら♬Bookは被災時に最低限必要なもの、トイレに関すること、子どもに関すること、生理の備え、性被害などをまとめた全16ページのハンドブックです。
イラストやQRコードを多くして読みやすくしています。
(これなら♬book 4ページ、日ごろからできること)
これなら♬Book<外部リンク>をぜひご覧ください。
配布先の紹介と募集
出前講座の実施やイベント等での配布、市内の店舗や施設等での配架を実施中です。
配布先
- 図書交流館いこっと
- 令和4年度はたちの集い
- 暮らしに役立つファシリテーション参加者
この他にもたくさんのご協力を頂いています。
講座をご希望の人や、配布などにご協力いただける場合は、お気軽にお声かけください。