ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織でさがす > 危機管理課 > 交通死亡事故多発警報について

本文

更新日:2025年1月10日更新
印刷ページ表示

交通死亡事故多発警報について

静岡県では、7日間以内に6件以上の交通死亡事故発生を基準として、県内全域に交通死亡事故多発警報を発令しています。

運転する際や歩行中は、常に周囲の交通状況などに注意して、交通安全に努めてください。

また、令和6年12月31日に発令した警報期間中に市内において、車とオートバイによる交通死亡事故が発生しました。

この事故により、市内交通死亡事故ゼロが966日で途絶えました。

悲惨な事故を防ぐため、運転者も歩行者も、交通ルールの遵守と安全行動し、ゆとりを持った行動を心掛けましょう。

令和6年12月31日発令(令和7年1月9日まで)

死亡事故発生状況表

令和6年11月7日発令(令和6年11月16日まで)

事故発生状況について