本文
市民課
新着情報
- 2023年1月26日更新スマホを利用してマイナンバーカードとマイナポイントの申請方法を学べます
- 2023年1月6日更新マイナンバーカード交付状況【12月末現在】
- 2023年1月6日更新マイナンバーカード交付のための休日窓口を開設します
- 2022年12月23日更新マイナンバーカード申請期限が再延長されました【令和5年2月末まで】
- 2022年12月13日更新「老人ホーム入居権」を譲ってほしいという詐欺電話に注意!
- 2022年10月27日更新マイナンバーカード出張申請サポートをご利用ください
- 2022年8月18日更新「保険金が使える」にご用心!
- 2022年7月13日更新マイナンバーカードの申請サポートを行っています(無料写真撮影付き)
- 2022年3月2日更新マイナンバーカードで住民票の写しと印鑑登録証明書が発行できる「キオスク端末」を導入しました
- 2022年2月1日更新印鑑登録証明書の性別欄を廃止しました
- 2021年6月1日更新市役所窓口でセミセルフレジおよびQRコード決済を導入【令和3年6月1日】
- 2021年5月28日更新市内の消費生活相談員が消費者庁功労者表彰を受賞【令和3年5月28日】
- 2021年3月30日更新偽警告表示プリペイド型電子マネーで支払わせる手口に注意しましょう
- 2021年2月18日更新新型コロナワクチン詐欺 消費者ホットライン開設のお知らせ
- 2021年2月8日更新新型コロナワクチンに便乗した詐欺にご注意ください
- 2020年12月9日更新宅配便業者を装った「不在通知」の偽SMSに注意しましょう
- 2020年12月3日更新はじめよう あたらしい心の様式 「STOP!コロナ差別」
- 2020年8月3日更新消費生活情報【注意喚起】
- 2020年3月11日更新新型コロナウイルスに便乗した悪質商法にご注意!
お知らせ
住民票と戸籍に関する証明書
証明書の郵送請求
印鑑登録と印鑑証明書
住民異動届
戸籍届
住民票と戸籍に関してよくある質問
マイナンバーカードと通知カード
- スマホを利用してマイナンバーカードとマイナポイントの申請方法を学べます
- 住民票の写し・印鑑登録証明書のコンビニ交付手数料の減額のお知らせ
- 住民票・印鑑登録証明書の「コンビニ交付サービス」
- マイナンバーカード交付状況【12月末現在】
- マイナンバーカード交付のための休日窓口を開設します
- マイナンバーカード申請期限が再延長されました【令和5年2月末まで】
- マイナンバーカード出張申請サポートをご利用ください
- マイナンバーカードの申請サポートを行っています(無料写真撮影付き)
- マイナンバーカードで住民票の写しと印鑑登録証明書が発行できる「キオスク端末」を導入しました
- マイナンバーカードの受取方法
- マイナンバーカードの申請方法
- 通知カードの新規発行が廃止となりました
- マイナンバーカードを紛失したとき
- マイナンバーの委任状について
- マイナンバーの「通知カード」を紛失したとき
- マイナンバーの「通知カード」
- 「マイナンバーカード」の表面記載事項変更
- 証明書自動交付機廃止のお知らせ
住民基本台帳カード
パスポートの申請について
自動車臨時運行許可(臨時ナンバー)
外国人住民に関する情報
市民相談センター
- 「老人ホーム入居権」を譲ってほしいという詐欺電話に注意!
- 台風や豪雨などの自然災害の後にトラブルが多くなります
- その話、うのみにしないで!
- 「保険金が使える」にご用心!
- 消費者見守り新鮮情報
- 悪質な住宅リフォームの訪問販売にご注意ください
- 消費者新鮮情報
- 「おトクにお試しだけ」のつもりが「定期購入」に…!?
- 固定電話のIP網移行に伴う利用者側での手続きは不要です
- 消費者見守り新鮮情報
- 成年年齢引き下げでここが変わります!
- 消費者見守り新鮮情報
- 人気ブランドの公式通販サイトを装った「偽サイト」に注意!
- そのセキュリティ警告画面は偽物です!「サポート詐欺」に注意!
- 消費者見守り新鮮情報
- 消費者見守り新鮮情報
- 消費者被害の未然防止の取組について(消費者行政についての首長表明)
- 【幼児を持つ家庭の皆さんへ】マグネットボール、キューブの誤飲に注意しましょう
- 消費者見守り新鮮情報
- 市内の消費生活相談員が消費者庁功労者表彰を受賞【令和3年5月28日】
- 新型コロナ ワクチン詐欺に注意
- 偽警告表示プリペイド型電子マネーで支払わせる手口に注意しましょう
- 新型コロナワクチン詐欺 消費者ホットライン開設のお知らせ
- 新型コロナワクチンに便乗した詐欺にご注意ください
- 「消費者が意見を伝える」際のポイント
- 見守り新鮮情報
- 宅配便業者を装った「不在通知」の偽SMSに注意しましょう
- 消費生活情報【注意喚起】
- 新型コロナウイルス感染症に便乗した身に覚えのない商品の送り付けにご注意ください
- 新型コロナウイルスに便乗した悪質商法にご注意!
- 知事褒賞の受賞を市長に報告
- 消費生活相談
- 還付金詐欺に注意! ATMで還付金はもらえません
- 悪質商法に気をつけよう
- 「火災保険が使える」と誘う住宅修理契約トラブルに注意!
- 牧之原市消費者協会が「消費者支援知事褒賞」を受賞しました
- 「消費者月間被害防止キャンペーン」が行われました