本文
更新日:2025年2月5日更新
「定期縛りなし」が解約するまで続く定期購入」だったなんて・・・!
SNSの広告で「定期縛りなし」のサプリを発見!
1回限りでお得に試せてラッキー!と思ったら…
えっ!? 2回目が届いちゃった!
「解約するまで続く定期購入」の意味なんて思わなかった
相談事例
- 「定期縛りなし」のサプリを購入したら定期購入だった。解約したい(50歳代男性)
- 「縛りなし」とのSNS広告を見て育毛剤を注文したところ定期購入だった(50歳代女性)
消費者へのアドバイス
- 「定期縛りなし」という記載は、「1回限り」という意味ではない可能性があります
- インターネット通販では、注文する前に販売サイトや「最終確認画面」の表示をよく確認しましょう
- 「最終確認画面」はスクリーンショットで必ず保存しましょう
- 不安に思った場合や、トラブルが生じた場合は、すぐに最寄りの消費生活センター等へ相談しましょう
消費者ホットライン「188(いやや!)」番
最寄りの市町村や都道府県の消費生活センター等をご案内する全国共通の3桁の電話番号です。
詳しくは、国民生活センターHP<外部リンク>をご覧ください。