本文
スポーツ推進課
新着情報
- 2023年9月29日更新U18陸上競技交流大会に出場する高校生が市長を表敬訪問
- 2023年9月28日更新ふじのくにスポーツ食育セミナーを開催します
- 2023年8月22日更新全国高等学校定時制通信制剣道大会優勝者の清水彩さんが市長を表敬訪問
- 2023年8月21日更新B2ベルテックス静岡の選手によるバスケット教室を開催しました
- 2023年8月15日更新静岡県スポーツ協会体育章「功労章」市長へ受賞報告
社会体育施設
イベント
社会体育
- 静岡県スポーツ協会体育章「功労章」市長へ受賞報告
- 榛南FCジュニアがしんきんカップ静岡県キッズU-10サッカー大会で準優勝
- 牧之原市出身の村松開人選手が中日ドラゴンズからドラフト2位の指名を受けました
- 文部科学省功労者表彰された団体などが市長を表敬訪問
- 硬式野球の全国大会に出場する中学生2人が市長を表敬訪問
- 榛南FCJrが全日本U12サッカー選手権・県大会で3位入賞
- 陸上・全国6位の高校生が市長を表敬訪問
- 空手・全国3位の中学生が市長を表敬訪問【令和3年9月29日】
- 全国大会・東海大会出場選手(陸上)が市長を表敬訪問【令和3年8月5日】
- 全国大会出場選手(空手)が市長を表敬訪問【令和3年8月5日】
- 牧之原市多目的体育館の整備について
- 牧之原市スポーツ推進委員会
- 体育功労章授与式が行われました
- NPO法人牧之原市スポーツ協会のホームページについて
- 『スポーツ推進計画』について
- B&G全国指導者会について
お知らせ
- U18陸上競技交流大会に出場する高校生が市長を表敬訪問
- 全国高等学校定時制通信制剣道大会優勝者の清水彩さんが市長を表敬訪問
- B2ベルテックス静岡の選手によるバスケット教室を開催しました
- 全日本小学生中学生アーチェリー選手権大会出場者が市長を表敬訪問
- 全国小学生陸上競技交流大会に出場する小学生が市長を表敬訪問
- 株式会社VELTEXスポーツエンタープライズと協定書を締結しました
- 全日本女子剣道選手権大会に出場する川合芳奈選手が市長を表敬訪問
- パラクライミング世界大会に出場する選手が市長を表敬訪問
- 牧之原市出身の川合芳奈選手が全日本女子学生剣道選手権大会で優勝しました
- 勝間田小学校4年生がパラサーファー日本代表選手と交流しました
- ネーミングライツ・パートナー基本協定書を締結しました
- 全国大会以上のスポーツ大会出場に対する奨励金交付制度が始まります
- 市内で第16回春季全日本小学生男子ソフトボール大会が開催されました
- 全国高等学校剣道選抜大会に出場する高校生が市長を表敬訪問
- 全国硬式野球大会に出場する中学生2人が市長を表敬訪問
- ソフトテニス全国大会出場の小学生が市役所を表敬訪問しました
- B&G財団事業「防災拠点の設置および災害時相互支援体制構築事業」に関する協定書を締結しました
- 生涯スポーツ優良団体文部科学省大臣賞を受賞した細江サッカースポーツ少年団が市長を表敬訪問
- 中日ドラゴンズに入団が決定した村松開人選手が市長を表敬訪問しました
- J2昇格の藤枝MYFCがシーズン終了報告に市長を表敬訪問しました
- 全日本シーホッパー級ヨット選手権大会2連覇の選手が市長を表敬訪問しました
- アーチェリー全国大会出場の小学生・中学生選手が市長を表敬訪問しました
- 女子学童軟式野球の全国大会出場選手が市長を表敬訪問しました
- (候補者決定)牧之原市多目的体育館指定管理者の公募について
- B&G財団の支援を受けて重機等の資機材を整備しました
- 「牧之原市相良B&G海洋センター修繕助成」決定書授与式・「海洋センター評価10年連続【特A】評価」表彰式
- B&G財団事業「牧之原市 防災拠点の設置および災害時相互支援体制構築事業」決定授与式が開催されました
- 「緊急事態宣言の解除」に伴う体育施設の利用について
- 牧之原市多目的体育館整備事業公募型プロポーザルについて(事業者決定)
- 藤枝MYFCから義援金が贈呈されました【令和3年6月17日】
- 牧之原市多目的体育館整備事業プロポーザル実施について【基本協定書(案)等の公表】
- お家でできるお手軽運動教室【親子バージョン】を配信しています
- お家でできるお手軽運動教室【大人バージョン】を配信しています
- スポーツ推進審議会へ諮問しました
- 株式会社アールビーズと包括連携協定を締結しました
- 「自宅でライフセービング競技大会」で入賞しました
- 感染拡大を防止しつつ、安心・安全な運動・スポーツをしましょう!
- ウェーブプールについて共同記者発表を行いました
- ぐりんぱるのフィットネスジム利用者10,000人達成!