ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織でさがす > スポーツ推進課 > 女子サッカーの東海大会で準優勝した市内の小学生が市長を表敬訪問しました

本文

更新日:2025年4月1日更新
印刷ページ表示

女子サッカーの東海大会で準優勝した市内の小学生が市長を表敬訪問しました

集合写真

女子サッカーの東海大会「2024U-11少女サッカー東海大会」で準優勝した、榛原FCマリーンズの鈴掛 來蘭(すずかけ らら)小学5年生、佐々木 涼音(ささき すずね)小学5年生、大石 彩葉(おおいし いろは)小学5年生が、令和7年3月31日に杉本市長を表敬訪問しました。

榛原FCマリーンズは、2025年2月2日に開催されました静岡県大会「2024年度カトレアカップ(U-11)少女8人制サッカー大会兼全農杯予選」で優勝し、2025年3月23日に開催されました「2024 U-11少女サッカー東海大会」において準優勝に輝きました。

鈴掛さんは「予選から戦ってきたが、最後負けたのでとても悔しい」佐々木さんは「最後の最後に点を決められ負けたので悔しい」大石さんは「最後負けてしまったが、仲間と楽しく試合ができて良かった」と東海大会での感想を語った。

杉本市長は「県大会での優勝、東海大会で準優勝したことに誇りをもって、次の大会でも勝利を目指して頑張ってください」と今後に向けてエールを送りました。

表敬訪問の様子