ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織でさがす > スポーツ推進課 > チアリーディングの世界大会で優勝した市内の高校生と中学生が市長を表敬訪問しました

本文

更新日:2025年3月11日更新
印刷ページ表示

チアリーディングの世界大会で優勝した市内の高校生と中学生が市長を表敬訪問しました

表敬訪問者と市長の集合写真

チアリーディング世界大会「2025 WORLD SCHOOL CHEERLEADING CHAMPIONSHIPS」に優勝した、藤枝明誠高等学校1年の畑 百華(はた ももか)さん【菅山区在住】、藤枝明誠中学校2年の内田 梨乃(うちだ りの)さん【波津区在住】、川島 未乃郁(かわしま みのか)さん【須々木区在住】が、令和7年3月10日に杉本市長を表敬訪問しました。

畑さんは「初めて世界の舞台に立ち、緊張がすごく本番では少しミスがあったが、楽しむことができて良かった」、内田さんは「様々な国の観客がいて圧倒されたが、当日は応援されていることを感じて、目標としていた世界一になれて良かった」、川島さんは「アピール力や顔の表情、声の出し方など他のチームの演技を見てとても参考になった」と世界大会での感想を語ってくれました。

杉本市長は「この経験を活かし様々な分野で活躍して欲しい。ぜひ来年度も連覇を目指し、魅力ある演技を作り上げていってください」と今後に向けたエールを送りました。

市長に世界大会優勝の報告をする様子