本文
学校教育課
新着情報
- 2023年11月10日更新令和5年度 牧之原市の子どもたちの学力・学習の様子
- 2023年9月26日更新新型コロナウイルス感染症及び季節性インフルエンザによる出席停止の対応について
- 2023年8月24日更新東海吹奏楽コンクールに出場する中学生が市長を表敬訪問
- 2023年8月7日更新市内の小学生がイングリッシュキャンプ2023に参加しました
- 2023年8月7日更新全国中学校体育大会・東海中学校総合体育大会に出場する中学生が市長を表敬訪問
いじめ!絶対ダメ!!
ひとりでなやまないで 声をきかせて
相談してね。
いじめ問題への対応について
小中学校の通学区域について
特別支援教育について
部活動ガイドライン
学力リーフレット
イベント・行事・寄付情報
- さがら子生れ温泉会館から坂部小学校に本が寄贈されました(2023年10月27日)
- 東海吹奏楽コンクールに出場する中学生が市長を表敬訪問
- 市内の小学生がイングリッシュキャンプ2023に参加しました
- 全国中学校体育大会・東海中学校総合体育大会に出場する中学生が市長を表敬訪問
- 榛原茶業振興委員会とハイナン農業協同組合からお茶が寄贈されました
- 「アースランチポスター」を作成しました
- 株式会社ハイナンから川崎小学校へ体育用具等の寄贈がありました(令和5年6月14日)
- 榛南ライオンズクラブからランチョンマットが寄贈されました
- 牧之原市教育委員会が「キャリア教育優良教育委員会」として文部科学大臣表彰を受けました
- さがら子生れ温泉会館から川崎小学校に本が寄贈されました
- アースランチフェスティバルを開催します
- 株式会社ジャクソンから絵本が寄贈されました
- 牧之原市内の小学生がイングリッシュキャンプ2022に参加しました
- 相良中学校1年生が防災学習をしました
- 空手道・アーチェリー全国大会出場生徒が杉本市長を表敬訪問【令和3年7月13日】
- 笑顔いっぱい! おいしさいっぱい! アースランチフェスティバル開催
- 「榛南平和の会」から絵本が寄贈されました
- 新型コロナウイルス対策標語募集の結果について
- (株)高柳製茶から市内小学生にお茶を贈呈していただきました
- 榛原茶業振興委員会からお茶の寄贈がありました
- 無線LANとパソコン端末を使って「給食通信づくり」に取り組みました
- 牧之原中学校3年生が、ドローンを活用したプログラミング学習に取り組みました
- 司書教諭・学校図書館担当者・公共図書館連絡会を開催
- 劇団四季の『はだかの王様』を鑑賞しました(2019年6月20日)
- ICT研究員研修会(ICT機器活用の授業研究会)を実施しました(2018年11月1日)
- 「先生向けプログラミング学習研修会」を実施しました
- 「ドローン操作によるプログラミング学習」に川崎小4年2組がチャレンジしました
- 「EnglishCamp2019inまきのはら」を開催しました(2019年8月6日、7日)