本文
商工観光課
新着情報
- 2022年8月8日更新市内の飲食店・宿泊施設の安全安心認証店舗
- 2022年8月8日更新【予約受付中】牧之原市地域応援プレミアム商品券を販売します
- 2022年8月5日更新【プランの審査中です】牧之原市チャレンジビジネスコンテスト(まきチャレ)
- 2022年7月7日更新夜のマルシェ「夕涼み販売会」が開催されます
- 2022年6月27日更新「中小企業者等のデジタル化推進に関する連携協定」を締結しました
- 2022年6月15日更新令和4年度牧之原市企業インターンシップ事業 協力事業所を募集しています
- 2022年6月9日更新さがらサンビーチサマーマルシェの出店者を募集します
- 2022年5月25日更新令和4年度は牧之原市海水浴場を開設します
- 2022年4月1日更新令和3年度 牧之原市地域応援プレミアム商品券販売実績について
- 2022年2月25日更新島田商業高校の3年生が市長を表敬訪問~牧之原市を舞台にした「恋愛ノベルゲームアプリ」の開発を報告~
- 2022年2月25日更新静岡県事業継続応援金について(中小法人・個人事業者対象)
- 2022年2月8日更新中小企業等経営強化法に基づく牧之原市の導入促進基本計画について
- 2022年2月7日更新「RIDE ON MAKINOHARA おかえりプロジェクト」保護者説明会を開催します
- 2022年2月4日更新新型コロナウイルス感染症に伴う事業者向け支援について
- 2021年11月22日更新【終了しました】RIDE ON MAKINOHARA 商工業者応援デジタルスタンプラリー「第2弾」
- 2021年10月19日更新「RIDE ON MAKINOHARA おかえりプロジェクト」保護者説明会を開催しました
- 2021年9月29日更新「RIDE ON MAKINOHARA おかえりプロジェクト」企業説明会を開催します
- 2021年8月24日更新「RIDE ON MAKINOHARA おかえりプロジェクト」参加企業を募集します
- 2021年5月27日更新「RIDE ON MAKINOHARA おかえりプロジェクト」が始動します
- 2021年4月16日更新萌黄色の茶畑でウェディング撮影(令和3年4月16日)
- 2021年3月31日更新【終了】牧之原市新型コロナウイルス感染症対策利子補給金
- 2021年3月11日更新映画『花束みたいな恋をした』の撮影が市内で行われました
- 2020年11月25日更新「下請かけこみ寺」~中小企業の取引上の悩み相談を相談員や弁護士が受け付けます
- 2020年8月5日更新小規模事業者持続化補助金(コロナ特別対応型)に関する売上減少の認定について
- 2020年6月5日更新新たなサーフィンのルールについて
- 2020年6月1日更新静波海岸マリンスポーツステーションがご利用いただけます
- 2020年5月3日更新無利子・無担保・保証料ゼロの県制度融資が取扱い開始されました
- 2020年4月21日更新株式会社エノテックからマスクを寄贈していただきました
- 2020年4月14日更新地域おこし協力隊が観光情報を発信するSNSアカウントを開設
- 2019年11月9日更新「田沼再興の竹灯り」で平田寺(大江区)がライトアップされています
ふるさと納税
助成・支援
- 【予約受付中】牧之原市地域応援プレミアム商品券を販売します
- 市内でお得にお買い物!牧之原市デジタルクーポンを配信します!
- 030A 社会福祉法人 牧之原市社会福祉事業団
- 牧之原市ビジネスサポートデスク「まきサポ」の予約を受け付けています
- 【募集締切】牧之原市デジタルクーポン参加店舗を募集します
- 「中小企業者等のデジタル化推進に関する連携協定」を締結しました
- 029A 株式会社おやさい
- 009B 株式会社フェイス
- 028A サンコー精産株式会社
- 027A ハイナン農業協同組合
- 026A 釘ヶ浦建設株式会社
- 025A 公益社団法人牧之原市シルバー人材センター
- 024A 有限会社 光屋
- 特定創業支援等事業による支援を受けたことの証明書を発行します
- 023A スズキ株式会社 相良工場
- 令和3年度 牧之原市地域応援プレミアム商品券販売実績について
- 022A 一社)まきのはら活性化センター
- 「まん延防止等重点措置」解除後の方針について
- 企業成長戦略推進事業補助金について
- 静岡県事業継続応援金について(中小法人・個人事業者対象)
- 中小企業等経営強化法に基づく牧之原市の導入促進基本計画について
- 新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応助成金について
- 021A 有限会社 サークルツー
- 020A ミクニパーテック 株式会社
- 019A 株式会社 NIK
- 018A 株式会社 加藤組
- 017A 株式会社 エノテック
- 008B 株式会社 やまま満寿多園
- 016A 光誠工業 株式会社
- 015A 増田工業 株式会社
- 005C 株式会社 ウィステリア
- 014A 島田掛川信用金庫
- 013A 株式会社 榛南自動車学校
- 012A 株式会社 笠原産業
- 007B 株式会社 榛原電業
- 004C 中島歯科医院
- スキルアップ応援金について
- おかえりローンについて
- 011A 株式会社 マルイチ
- 010A 株式会社 相良ドラゴンズクラブ
- 009A 水野建設工業 株式会社
- 006B 阿南重工業 株式会社
- 008A 矢崎部品 株式会社 ものづくりセンター
- 007A 社会福祉法人牧ノ原やまばと学園
- 006A 株式会社 トツカ
- 005A 三栄メカテック 株式会社
- 004A 株式会社 荒畑園
- 005B 株式会社 フェロー鋼業
- 004B 御前崎プラスチック 株式会社
- 003B 株式会社 勝栄
- 003C 有限会社 渡辺空調
- 002B 篠田鉄工 株式会社
- 002C 日之出自動車工業 株式会社
- 003A 岩堀電設 株式会社
- 002A 株式会社 大平薬局
- 001C 株式会社 松浦スチロール工業所
- 001B 池新田クレーン株式会社
- 001A 有限会社 トシズ
- 「おかえり教育奨励金」について
- 牧之原市創業支援事業補助制度
- ふじのくに安全・安心認証(飲食店)制度について
- 中小企業事業資金利子助成制度について
- 牧之原市商業活性化推進事業補助制度について
- 【終了】牧之原市新型コロナウイルス感染症対策利子補給金
- 静岡県「ふじのくに魅力ある個店」について
- 小学校休業等対応助成金の活用方法と窓口相談のご案内
- 静岡県事業継続計画モデルプランについて
- 無利子・無担保・保証料ゼロの県制度融資が取扱い開始されました
- 牧之原市ビジネスサポートデスク『まきサポ』を開設しています
- 牧之原市小口資金信用保証料補給制度について
- 牧之原市商工業振興資金利子補給制度について
- 勤労者住宅資金利子補給制度を利用しませんか
- 移住・就業支援金に係る法人登録申請のご案内
開催イベント案内
過去イベント記録
許可・届出
就労・労働
- 交流事業4 WEB面談会
- 交流事業3 インターンシップ
- 交流事業2 企業研究会
- 交流事業1 ジョブシャドウイング
- 令和4年度交流事業
- 令和4年度牧之原市企業インターンシップ事業 協力事業所を募集しています
- 企業一覧
- 交流事業の登録様式がダウンロードできます
- 「RIDE ON MAKINOHARA おかえりプロジェクト」保護者説明会を開催します
- 新型コロナウイルス感染症に伴う事業者向け支援について
- 「RIDE ON MAKINOHARA おかえりプロジェクト」保護者説明会を開催しました
- 「RIDE ON MAKINOHARA おかえりプロジェクト」企業説明会を開催します
- 「静岡県最低賃金」改正のお知らせ
- 「RIDE ON MAKINOHARA おかえりプロジェクト」参加企業を募集します
- 「RIDE ON MAKINOHARA おかえりプロジェクト」が始動します
- 女性の活躍推進および両立支援サイトの紹介について
- 「下請かけこみ寺」~中小企業の取引上の悩み相談を相談員や弁護士が受け付けます
- 従業員のみなさんの福利厚生を充実させてみませんか?
- 国内外見本市・展示会情報 (日本貿易振興機構(ジェトロ)提供情報)
- 労使トラブルの円満解決をお手伝いします
- 牧之原市産業雇用支援ネットワーク
- 働き方改革を推進するための関係法の整備に関する法律について
- 静岡県の労働相談窓口のご案内
- 榛南建築高等職業訓練校で学んでみませんか?
- しずおかジョブステーション中部のご紹介
- あなたの就職を応援します(静岡県就職ネット)
観光
- 週末の海水浴場の出店情報
- 市内の飲食店・宿泊施設の安全安心認証店舗
- RIDE ON MAKINOHARA 誘客キャンペーン(第4弾)を開始します
- 静波海水浴場とさがらサンビーチで海開き
- RIDE ON MAKINOHARA WELCOME 打上花火
- さがら海上花火大会
- 市内の海水浴場がオープンします
- 山梨県民・長野県民限定宿泊キャンペーンがスタートします
- 山梨県甲州市で牧之原市限定の宿泊キャンペーンが始まります
- さがらサンビーチサマーマルシェの出店者を募集します
- 第44回さがら草競馬大会が開催されました
- 「牧之原市インバウンド誘客プロモーション映像」が完成!
- 国指定重要無形民俗文化財 蛭ケ谷の田遊び
- くぅけん!富士山静岡空港周辺地域観光振興研究会
- ショートフィルム『俺の海』の撮影が市内で行われました
- 茶娘衣装の貸し出しについて
- 静波海岸マリンスポーツステーションがご利用いただけます
- 地域おこし協力隊が観光情報を発信するSNSアカウントを開設
- 魅力ある郷土発信支援事業
- マリンスポーツ大会など支援事業