ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

更新日:2024年12月27日更新
印刷ページ表示

令和6年度 議会報告会を開催しました

会場の様子

牧之原市議会では、市民の皆さんと議員が自由に話し合い、情報を共有するため、令和6年11月1日(金曜日)、8日(金曜日)、15日(金曜日)、22日(金曜日)に議会報告会を開催しましたので、開催結果について、次のとおり報告します。

今年度は、第1部で議会活動についての報告を行い、第2部ではワールドカフェというグループワークの手法を用いて、会場ごとに設定したテーマについて参加者の方々からご意見を頂きながら意見交換を行いました。

今後も、より多くの皆さんにご参加いただけるよう、運営方法等について検討していきます。

開催日程等について

 
開催 日 会場 意見交換会のテーマ 参加人数
11月1日 ジーボ

若者が自由な職業選択ができるよう、多種多様な企業誘致をどのように進めていくか

22人

11月8日 坂部区民センター あったらいいなこんな住まいの応援サポート 16人
11月15日 サーボ 子どもの意見を尊重した適切な養育と教育 34人
11月22日 榛原文化センター 学びの多様化教育 9人

※時間は各日ともに19時00分~20時30分。

※参加人数は、アンケート提出数より算出。

 

説明資料について

第1部(議会活動報告)

質問事項への回答について

ご参加いただきました皆さんにおかれましては、会場にてたくさんのご意見、ご質問を提出いただき、ありがとうございました。

アンケート用紙に記載いただきましたご質問につきまして、回答をまとめましたので次のとおりお知らせいたします。

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)