本文
更新日:2025年10月7日更新
牧之原市制施行20周年記念事業の概要
牧之原市制施行20周年記念事業の概要
牧之原市は、平成17年10月11日に旧相良町・旧榛原町が合併して誕生し、令和7年10月11日に市制施行20 周年を迎えます。
この20周年を市民と一緒になって祝い、牧之原市のさらなる一体感や地域への愛着の醸成を図るため、令和7年度は、牧之原市制施行20周年記念事業として、様々な事業を実施しています。
ロゴマーク
事業の種類
記念事業
市が主催・共催・後援する事業
市民提案事業
市民団体などが市制施行20周年を記念し、市に提案して実施する事業
実施期間
令和7年4月1日から令和8年3月31日まで
記念事業
番号 | 事業名 | 実施時期 | 担当課 |
---|---|---|---|
1 |
NHKラジオ深夜便のつどい |
令和7年4月19日 | 秘書広報課 |
2 | 第47回さがら草競馬大会 | 令和7年4月27日 | (一社)まきのはら活性化センター |
3 |
SHIZUNAMI PARA SURFING FESTA 2025 |
令和7年5月30日~ 6月1日 |
観光課 |
4 |
第2回徳洲会カップ |
令和7年6月8日 | 健康推進課 |
5 | 全国花のまちづくり牧之原大会 関連記事:第31回全国花のまちづくり牧之原大会が開催されました |
令和7年6月31日~ 7月1日 |
公園公共建築課 |
6 | キッズサーフィンスクール | 令和7年7月5日 | スポーツ推進課 |
7 | 第59回全日本サーフィン選手権大会2025 | 令和7年10月11日 ~10月18日 |
観光課 |
8 | まきのはら産業フェア 関連記事:「まきのはら産業フェア2025」の出店(展)を募集します |
令和7年11月16日 | 商工企業課 |
9 |
市民オペラ「やらざぁ意次!!~田沼意次の光と影~」 |
令和7年11月23日 | 大河ドラマ活用推進室 |
10 | 市制施行20周年記念式典 関連記事:牧之原市制施行20周年記念式典の開催について |
令和8年1月12日 | 秘書広報課 |
市民提案事業
番号 | 事業名 | 実施団体 | 実施時期 |
---|---|---|---|
1 | まきコス2025 | まきコス実行委員会 | 令和7年5月24日~25日 |
2 | SHIZUNAMI BEACHI イベント | NPOはぴねす会 | 令和7年7月12日 |
3 | SAGARA SEA SIDE JAMMIN | SAGARA BASS | 令和7年7月13日 |
4 | ゆかり野の祭り | 榛南おやこ劇場 | 令和7年8月~令和8年3月 |
5 | 静波発!音の祭典~音でつなぐ、人と人、海とまち~ | 0548プロジェクト | 令和7年8月23日 |
6 | 相良大祭 三区屋台共演20周年祝花火打上 | 三区屋台共演実行委員会 | 令和7年9月14日 |
7 | 第20回特別記念牧之原市文化祭 | 市文化協会 |
令和7年10月5日 |
8 | 牧之原発!若手農家がつなぐ農と食の親子体験プロジェクト | 若手生産者団体OUEN | 令和7年10月4日~5日 |
9 | 地頭方大祭 | 地頭方地区協議会 | 令和7年10月12日 |
10 | 坂部大祭 | 坂部Dice | 令和7年11月2日 |
11 | 第5回といろマルシェ | といろ | 令和7年12月21日(予定) |
12 | arekore 100人アート展 | arekore | 令和8年1月25日(予定) |
13 | 記念講演「幼少期からの自然あそびが及ぼす成長への影響とその意義」 | mori to umi | 令和8年2月8日(予定) |
14 | アンサンブル・スノードロップ コンサート | アンサンブル・スノードロップ | 令和8年3月20日(予定) |