ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織でさがす > 社会福祉課 > 11月から罹災証明書の交付・生活再建制度相談申請窓口の開設日が変わります

本文

更新日:2025年10月29日更新
印刷ページ表示

11月から罹災証明書の交付・生活再建制度相談申請窓口の開設日が変わります

罹災証明書の交付・生活再建制度相談申請窓口

 現在、台風15号の災害に係り、罹災証明書を申請した方を対象に、罹災証明書の交付及び住宅の被害程度や再建方法に応じて利用できる制度に関する相談申請窓口を開設しています。

 このたび、11月1日(土曜日)から下記のとおり開設日を変更します。

 ご理解とご協力をお願いします。

開設日(11月)

 
  相談申請窓口名

11月1日(土曜日)~

※日曜祝日を除く

(1) 罹災証明書交付 月曜~土曜日開設       
(2) 罹災証明書等申請
(3) 被災者生活再建支援金
(4) 災害見舞金
(5) 専門家による生活なんでも相談 水曜・土曜日のみ開設
(6) 住宅緊急修理・応急修理
(7) みなし仮設住宅
(8) 公費解体

※変更等がある場合には、随時お知らせします。

※(6)~(8)について、水曜日以外の平日は、各担当課窓口で対応させていただきます。

 

時間

午前10時~正午、午後1時~午後4時

会場

総合健康福祉センター「さざんか」 1階ふれあいホール(牧之原市静波991-1)

罹災証明書の交付について

対象者

市の被害認定調査を受け、調査済証が交付された人(証に記載された日以降にお越しください。)

※被害調査を行った際、市が案内した調査済証に記載されている罹災証明書交付可能日以降に来所いただき、交付及び相談窓口をご利用ください。

お持ちいただくもの

  • 調査済証(市職員が被害認定調査時にお渡しした書類)
  • 本人確認ができるもの(マイナンバーカード、運転免許証など)

各種相談申請について

罹災証明書等の申請について

 台風15号によって住家に被害を受けた方に対し、「罹災証明書」を発行するための申請を受付しています。
 また、非住家(車庫・倉庫・車等)が被災された方に対し、「被災届出証明書」を発行するための申請も受付しています。

 詳しくは、市ホームページで御確認ください。

 ■問い合わせ 社会福祉課 Tel:0548-23-0070

 

専門家による生活なんでも相談 ※11月から毎週水曜・土曜日のみ実施

 台風15号により被害を受けた方に対し、専門家による生活なんでも相談会を開催しています。

 詳しくは、市ホームページで御確認ください。

 ■問い合わせ 社会福祉課 Tel:0548-23-0070

 

被災者生活再建支援金制度・災害見舞金

被災者生活再建支援金制度

 自然災害により、著しい被害を受けた世帯に住宅の被害程度や再建方法に応じて、支援金を支給します。

 詳しくは、市ホームページで御確認ください。

 ■問い合わせ 社会福祉課 Tel:0548-23-0070

災害見舞金

 自然災害により、著しい被害を受けた世帯に災害見舞金を支給します。

 詳しくは、市ホームページで御確認ください。

 ■問い合わせ 社会福祉課 Tel:0548-23-0070

 

緊急・応急修理制度 ​※11月から毎週水曜・土曜日のみ実施

緊急修理制度 

 台風15号により住家が半壊・準半壊以上の損傷を受け、雨水の侵入を放置すれば住家の被害が拡大するおそれがある屋根、外壁、建具(窓やサッシ等)等の必要な部分に対して、ブルーシートの展張や、ベニヤ板による簡易補修などを支援します。

 詳しくは、市ホームページで御確認ください。

 ■問い合わせ 都市住宅課 Tel:0548-53-2633

応急修理制度

 台風15号により、「準半壊」以上の被害を受けた住家について、日常生活に必要不可欠な最小限度の部分の応急的な修理を自治体が行うことで、元の住家に引き続き住むことを目的とした支援制度です。

 詳しくは、市ホームページで御確認ください。

 ■問い合わせ 都市住宅課 Tel:0548-53-2633

 

借上げ型応急住宅(みなし仮設住宅) ※11月から毎週水曜・土曜日のみ実施

 台風15号により、半壊以上の住家被害を受け居住が困難となった方を対象に、民間賃貸住宅を借り上げて提供します。

 詳しくは、市ホームページで御確認ください。

 ■問い合わせ 都市住宅課 Tel:0548-53-2633

 

公費解体 ※11月から毎週水曜・土曜日のみ実施

 台風15号により損壊した被災家屋等を所有者の申請に基づき、市が所有者に代わって解体・撤去等を行う制度です。

 ■問い合わせ 環境課 Tel:0548-53-2609