ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 市長の部屋 > 市民トーク > 市民トーク > 令和元年度「みんなでつくろう市民トーク」の開催結果について

本文

更新日:2019年11月7日更新
印刷ページ表示

令和元年度「みんなでつくろう市民トーク」の開催結果について

会場の様子の画像
「みんなでつくろう市民トーク」が、市内10会場で開催され、668人の皆さんが参加しました。
トークでは、市長や市職員が、今年度の主要事業(5つの重点プロジェクト)や公共施設マネジメントなどについて説明するとともに、地区が希望した市政内容やワークショップを通じた質問や意見などにお答えしました。
会場でいただいた質問や意見などをまとめた、会議録とアンケート結果などをお知らせします。
共通
市長説明資料[PDFファイル/3.3MB]

開催日 地区 会議録
6月26日(水曜日) 萩間(中里・白井・神寄・西萩間・東萩間) 萩間地区[PDFファイル/461KB]
6月28日(金曜日) 相良(相良・福岡・波津・須々木・大沢・大江) 相良地区[PDFファイル/544KB]
7月  8日(月曜日) 牧之原(榛原地区・相良地区) 牧之原地区[PDFファイル/511KB]
7月10日(水曜日) 菅山 菅山地区[PDFファイル/514KB]
7月17日(水曜日) 坂部 坂部地区[PDFファイル/437KB]
7月23日(火曜日) 片浜 片浜地区[PDFファイル/385KB]
7月25日(木曜日) 地頭方(地頭方・落居・豊岡・新庄・遠渡) 地頭方地区[PDFファイル/374KB]
7月29日(月曜日) 細江 細江地区[PDFファイル/549KB]
8月  5日(月曜日) 勝間田 勝間田地区[PDFファイル/468KB]
8月  7日(水曜日) 川崎(静波・川崎) 川崎地区[PDFファイル/495KB]

会場でのアンケート結果 ⇒ 令和元年度個人アンケートの主なご意見(回答可能なもの)[PDFファイル/422KB]

写真:会場の様子

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)