ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > おかえりプロジェクト > おかえり事業 > 交流事業 > 【おかえりプロジェクト】企業研究会を開催しました

本文

更新日:2025年3月31日更新
印刷ページ表示

【おかえりプロジェクト】企業研究会を開催しました

若者の地元就職を応援する「おかえりプロジェクト」では3月28日(金曜日)、地元企業を学び地元を知ることを目的とした「企業研究会」を開催しました。

企業研究会 企業研究会

今回は、29社の地元企業が参加し、会場には地元の高校生をはじめ大学生ら約70名以上にご来場いただきました。
当事業では、就職を目的としたいわゆる合同企業説明会のニュアンスだけでなく、企業研究を目的としたイベントでもあるので、お目当ての企業がなくても地元企業についてあまり知らなくても、一度話を聞いてみることをおすすめしています。

学生の皆さまがこの先、将来について考えたときに「地元」という選択肢が少しでも残っていただけるような、地元企業や地元を知るきっかけになる機会を今後も提供していきます。
また、地元就職を希望している方や就職についてまだなにも考えていない方にとって、地元企業や地元就職の魅力が少しでも伝わるように、あらゆる事業を企画展開していきます。

企業研究会 企業研究会

開催概要

企業研究会

企業研究会ってなに?

概要

合同企業説明会

牧之原市と近隣市町の企業が集まります!直接企業の担当者と話すことができます。

ポイント

  • 地元にどんな企業があるのか、どんな事業を行っているのか知ることができます。
  • 直接担当者と話せるので、気になったことを気軽に質問することができます。
  • 将来の進路を考える機会として、企業のことを知っておくことは就活でプラスになります。

開催日

令和7年3月28日(金曜日)午前10時~午後0時30分頃

会場

相良原子力防災センター サーボ 2階

(住所:牧之原市須々木150 地図を見る<外部リンク>)※「GasOne アリーナ牧之原」横

対象

高校生、大学生、短期大学生、専門学校生 ほか

参加企業(29社)

牧之原市
No. 業種 企業名
製造業 ミクニパーテック(株)
山本電機(株)
(株)タキ電装
スズキ(株) 相良工場
東洋製罐(株) 静岡工場
富士テクノロジー(株) 牧之原工場
(株)エノテック
(株)サンケミカル 相良工場
化粧品製造業 TОA(株) 静岡工場
10 茶製造業 (株)荒畑園
11 (株)小栗農園
12 建設業 水野建設工業(株)
13 岩堀電設(株)
14 空港グラウンドハンドリング業 (株)エスエーエス
15 福祉・介護 (福)牧ノ原やまばと学園
16 特別養護老人ホーム うたしあ
17 (福)正簾会
18 福祉・介護・保育 (有)サークルツー
19 倉庫業 (株)タキ倉庫
20 郵便・金融 日本郵便(株) 東海支社
21 協同組合 ハイナン農業協同組合
22 総合食品スーパー (株)スーパーラック
23 食品 (株)伊藤園
24 行政 牧之原市役所
榛原郡吉田町
No. 業種 企業名
25 製造業 (株)マルイチ
26 レック(株) 静岡事業所
御前崎市
No. 業種 企業名
27 製造業 (株)木村鋳造所 御前崎製作所
菊川市
No. 業種 企業名
28 製造業 (株)ミクニ 菊川事業所
島田市
No. 業種 企業名
29 産業廃棄物処理業 (株)レックス

会場マップ

企業研究会会場マップ [PDFファイル/112KB]

令和7年度のご案内

令和7年度も引き続き、企業研究会を開催予定です。ぜひ参加をご検討ください。

開催予定日

令和7年7月22日(火曜日) 10:00~12:30

詳細が決定次第、情報を公開していきます。

令和8年3月27日(金) 10:00~12:30

詳細が決定次第、情報を公開していきます。

過去の実績

企業

令和6年度

第1回:26社

令和5年度

第1回:22社
第2回:20社

学生

令和6年度

第1回:約65名(高校生、大学生)

令和5年度

第1回:約50名(高校生、一般参加者)
第2回:約60名(高校生、大学生)

開催の様子

  • 第1回:令和5年7月31日(月曜日)牧之原市史料館2階ホール
  • 第2回:令和6年3月28日(木曜日)牧之原市史料館2階ホール

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)


プロジェクト参加企業
おかえり事業
おかえりローン
おかえり教育奨励金
スキルアップ応援金