スキルアップ応援金とは
牧之原市出身の学生が本プロジェクトに参加し、スキルアップ応援金交付制度に賛同する企業に就職すると、企業及び市から応援金が支給される制度です。
ただし、牧之原市に住み、5年間継続して勤務するなどの交付要件を満たす必要があります。
交付金額
20万円(企業10万円、市10万円)
対象者交付の要件
- おかえりプロジェクトに登録し、交流事業へ1回以上参加していること
- 国内の大学に進学し、卒業後、応援金賛同企業へ正規雇用で就職し、5年間継続して働いていること
- 就職後、5年間継続して牧之原市に住んでいること。(住民基本台帳に登録されていること)
- 転職していないこと
- 市税に滞納がないこと
申請先
牧之原市長(牧之原市産業経済部商工観光課)宛て
申請書類
- 「RIDE ON MAKINOHARA スキルアップ応援金」交付申請書
- 労働条件通知書または就労証明書
- おかえりプロジェクトの交流事業に参加したことが分かる書類 参考
- 申請者の住民票
- 申請者の大学等卒業が確認できる書類の写し
- その他、市長が必要と認める書類
申請時期
応援金賛同企業に就職後、5年目の9月末日まで
スキルアップ応援金賛同企業として申請する方
スキルアップ応援金に賛同を希望する事業者は登録方法をご覧ください。
手続きの流れ(参考)
画像が見にくい場合は、こちら [PDFファイル/83KB]をご覧ください。
<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)