本文
牧之原市空き家活用リフォーム等補助金
当市では、牧之原市空き家・空き地バンクを活用した市内への移住を促進するため、空き家バンクに登録された物件を購入または賃貸してリフォーム工事する移住者や、空き家をリフォームして、移住者限定賃貸物件として空き家バンクに登録する方に対し、費用の一部を補助します。
牧之原市空き家バンクに登録されている物件については、こちら(登録物件一覧)をご確認ください。
※申請前の工事等の契約は、補助金の対象外となります。契約前に牧之原市都市住宅課までお問い合わせください。
補助内容
空き家活用リフォーム等補助金は3つの補助メニューがあります。補助内容、金額については以下のとおりです。
補助メニュー | 内容 | 補助金額 |
---|---|---|
(1)移住者対象リフォーム補助 |
牧之原市空き家バンクに登録された物件を購入または賃貸した移住者が、生活しやすい住環境を得るために行う居住部分に係るリフォーム工事に対する補助。 | 対象経費の2分の1以内で上限30万円 |
(2)空き家活用事業者等対象リフォーム補助 |
空き家の所有者、または所有者から委託を受けた者(空き家活用事業者等)が、空き家を移住者のみに貸し出す物件(移住者限定賃貸物件)として、牧之原市空き家バンクに10年間登録することを確約して行う、居住部分に係るリフォーム工事に対する補助。 |
対象経費の2分の1以内で上限70万円(市内施工業者がリフォーム工事を行う場合は、上限100万円) |
(3)残置物処理補助 |
空き家・空き地バンクへの物件登録申込者、または(2)の対象となる方が、空き家の残置物を撤去する場合の補助。 |
対象経費のうち上限5万円 |
対象となる要件
共通要件
- 納付すべき市税等の滞納がない者
- 牧之原市暴力団排除条例第2条第2号に規定する暴力団員または暴力団員と密接な関係を有していない者
補助メニュー別要件
補助メニュー | 対象者 | 要件 |
---|---|---|
(1)移住者対象リフォーム補助 |
|
|
(2)空き家活用事業者等対象リフォーム補助 |
|
|
(3)残置物処理補助 |
|
|
申請の手続き
交付申請書(様式第1号)に、以下の各補助メニューに応じた書類を添えて牧之原市都市住宅課にご提出ください。
補助メニュー | 必要書類 | 提出期限 |
---|---|---|
(1)移住者対象リフォーム補助 |
|
補助対象空き家の引渡日から起算して1年を経過するまで |
(2)空き家活用事業者等対象リフォーム補助 |
|
事業実施予定の年度の属する11月末日まで |
(3)残置物処理補助 |
|
残置物の撤去を開始する前まで |