本文
更新日:2025年8月25日更新
「第28回 全国菓子大博覧会・北海道」で受賞した菓子店が表敬訪問しました
市内菓子店の「甘蔵さかした」(坂部区)が「第28回 全国菓子大博覧会・北海道」で入賞し、8月25日に杉本市長を表敬訪問しました。
このイベントは全国各地で「お菓子の祭典」として約4年に1度開催されているもので、今年は「全国菓子大博覧会・北海道(愛称:あさひかわ菓子博2025)」として、令和7年5月30日から6月15日まで北海道旭川市で開催。
新型コロナウイルス感染症拡大の影響もあり、8年ぶりの開催となりました。
催しの1つとして「大型工芸菓子」と「一般菓子機関賞」の2つの部門で審査され、「一般菓子機関賞」には全国から約1,200点の応募があり、同店が応募した「二朱銀」は「中小企業庁長官賞」を受賞しました。
同店の坂下俊介さんは、「収まるところに収まった安心感があります。最高賞ではありませんが、菓子のコンセプトなどをしっかり見ていただき評価してもらえたと思う」と受賞の喜びを話しました。
関連ページ