本文
更新日:2024年7月31日更新
日本語教室を開催します♪(たのしく にほんごを おぼえよう♪)
*文字(もじ)が見(み)えない時(とき)は、イラストをクリックしてください。
日本語(にほんご)が わからない 人(ひと)の ために 日本語教室(にほんごきょうしつ)を はじめます。
生活(せいかつ)に 関係(かんけい)する 日本語(にほんご)を たのしく 勉強(べんきょう) しましょう。
日本語教室(にほんごきょうしつ)
いつ?
9月29日(にちようび) から 12月1日(にちようび) までの 毎週(まいしゅう)にちようび 9:30~11:30
※12月1日(にちようび)は 13:30~15:30 です
※9月22日(にちようび) は みなさん の 日本語(にほんご)スキル を 知(し)り、参加(さんか) できる ひとを決(き)めます
どこで?
- 牧之原市役所榛原庁舎 4階会議室 (牧之原市静波447-1)
(まきのはら しやくしょ はいばら ちょうしゃ 4かい かいぎしつ)
だれ?
- 牧之原市(まきのはらし)に すんでいる 16さい 以上(いじょう)の 外国(がいこく)の 人(ひと)
- 牧之原市(まきのはらし)で はたらいている 16さい 以上(いじょう)の 外国(がいこく)の 人(ひと)
- 日本語(にほんご)が分(わ)からなくて、困(こま)っている人(ひと)
※9月22日(にちようび)に日本語(にほんご)レベルチェックテストを受(う)けてもらって、参加(さんか)できる人(ひと)を決定(けってい)します。
おかね
お金(かね)は、いりません。0円(えん)です。
もうしこみ
- 電話(でんわ):マキノハラボ 080-7890-0388
※ポルトガルご、英語(えいご)で 話(はな)せます。
※月曜日(げつようび)から金曜日(きんようび)の 9:00~17:00 に電話(でんわ)できます。
※電話(でんわ)にでないときは、後(あと)で電話(でんわ)をするかWhatsAppで連絡(れんらく)します。
- インターネット:申し込み(もうしこみ)フォーム<外部リンク>
いつまで?
8月24日(どようび)までに 申し込み(もうしこみ) してください。