ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織でさがす > 情報交流課 > 【申込締切8月31日まで】日本語教室のボランティアを募集します

本文

更新日:2023年8月2日更新
印刷ページ表示

【申込締切8月31日まで】日本語教室のボランティアを募集します

令和5年度牧之原市「はじめての日本語教室」サポーター募集

市では、日本語が分からない外国人を対象とした日本語教室を開催します。
この日本語教室は、外国人が日ごろの生活で困らないよう、また災害に関する知識などを身につけることを目的に開催するものです。
この教室において、外国人のサポートをしていただけるボランティアを募集します。

「はじめての日本語教室」の概要

日時 

日程 令和5年9月24日(日曜日)~令和5年11月26日(日曜日)
   全10回

時間 午前9時~正午(教室は午前9時30分~午前11時30分)

会場

牧之原市役所榛原庁舎4階会議室

(牧之原市静波447-1)

参加者

市在住の外国人 25人程度

内容

日常よく使う日本語や、生活で必要となる簡単な日本語を学習する

ボランティアの内容

外国人とペア(グループ)になり、テーマに沿って日本語で会話をします。
会話をしながら、外国人が日本語を話せるようサポートをお願いします。

ボランティアの条件

  • 外国の人と交流してみたい人や外国人支援に興味がある人
  • 特別な資格や経験は必要なく、外国語が出来なくても問題ありません。
  • ご都合の付かない日はお休みいただいて構いません。
  • 事前に研修を行いますので、安心してご参加いただけます。

サポーター養成講座

日本語教室で大切なポイント等について学んでいただきます。そして、教室のデモ体験をして、活動のイメージを掴んでいただきます。第1回目、第2回目を通し、実践に活かせる内容になっておりますので、積極的なご参加をお願いします。

日程

  • 第1回目:9月10日(日)
  • 第2回目:9月17日(日)

時間 

 午前9時30分~午前11時30分

会場

 牧之原市役所榛原庁舎4階会議室

 (牧之原市静波447-1)

申し込み方法

期日

令和5年8月31日(木曜日)

申し込み

下記申し込みフォームまたは、電話にて受け付けています。
https://logoform.jp/form/gCEn/308796<外部リンク> 

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)