本文
更新日:2022年3月31日更新
LINEのメニューで市民の皆さまからの情報を受け付けます
市LINE公式アカウントでは、令和3年2月1日から、道路上の穴や破損、漏水、鳥獣の目撃情報の情報などについて、「市民レポート」機能を利用して、お持ちのスマートフォンからも情報提供いただけるようになりました。
スマートフォンをお持ちの人で、牧之原市LINE公式アカウントの友だち追加した人であればどなたでもご利用でき、より手軽に、より正確に情報提供をしていただける仕組みとなっていますので、ぜひご利用ください。
提供いただける情報
- 道路の穴や破損、溝ふたの破損、ガードレールやカーブミラーなど道路構造物の破損
- 道路上の漏水(私有地は除く)
- 野生の猿やイノシシ、ニホンカモシカなどの目撃情報
- 道路での動物の死骸
牧之原市LINE公式アカウントを友だち追加する
目撃情報を通報するには、牧之原市LINE公式アカウントと友だちになる必要があります。
友だち追加の方法については、牧之原市LINE公式アカウントのページでご確認ください。
目撃情報の通報の仕方
(1)LINEメニューの基本メニューにある「市民レポート」をタップします
(2)LINEのトーク内容に沿って情報提供をお願いします(個人情報の入力はありません)
【入力内容】
- 目撃写真
- 目撃した位置情報
- 目撃した日時
※操作方法は、市民レポート操作マニュアル [PDFファイル/1.38MB]をご覧ください。
提供いただいた情報への対応
- 提供いただいた情報は担当課で受け付けます。LINEでの情報提供は、24時間365日受け付けますが、受信確認は開庁日の午前8時15分から午後5時までの間に行います。
- 道路の穴や破損、漏水の情報については、情報をもとに必要に応じて担当課職員が現場確認を行います。
- 市が管理する道路や水道管などの情報の場合は対応(補修対応または経過観察)を検討しますが、市が管理していない道路や水道管などの情報の場合は対応できません。
- 猿やイノシシ、シカの目撃情報は、猿などの行動範囲や行動パターンを把握するためのものです。人的被害や緊急の場合は、農林水産課(0548-53-2618)へご連絡ください。
- 平日の時間外や土日・休日で緊急を要する場合は、市役所代表番号0548-23-0001(榛原庁舎)、または0548-53-2600(相良庁舎)までご連絡ください。
注意事項
- 災害時には、情報が重複したり混乱を招く恐れがあるので、当システムでの通報はご遠慮ください。
- 自転車・自動車の運転中や歩きながらスマートフォンを操作する「ながらスマホ」は、事故の原因となり大変危険です。スマートフォンを操作する場合は、ルールを守り、安全な方法で利用しましょう。
提供いただく情報の具体例(イメージ写真)
対応状況(令和3年度 受付分)
問い合わせ先
道路の穴や損傷に関すること
建設課 Tel:0548-53-2628
水道管の漏水に関すること
水道課工務係 Tel:0548-23-0082
猿などの目撃情報
農林水産課特産係 Tel:0548-53-2618
道路での動物の死骸
環境課 Tel:0548-53-2609