本文
更新日:2025年1月6日更新
「スマート窓口」を開始しました
市役所窓口の手続きでは、これまで各種申請書に記入をしていただく必要がありましたが、タブレット端末やパソコンを使った「スマート窓口サービス」により、お客様が申請書に記入する手間を極力減らし、手続きを効率的に行えるようになりました。
↑両庁舎のカウンターを改修し、より接客しやすい環境を整えました。
↑マイナンバーカードなどの本人確認書類から氏名、住所などの情報を申請様式に転記するシステムを導入することで、窓口の手続きが簡素化され、便利になりました。
運転免許証、運転経歴証明書、在留カードなどでも一部の券面情報の読み取りが可能ですが、マイナンバーカードだと内蔵されたICチップを読み取ります。市役所へお越しの際は、スムーズにご案内ができるマイナンバーカードをお持ちください。
コンビニ交付
休日や夜間でも利用できるコンビニ交付では、住民票と印鑑登録証明書に加え、新たに税関係の証明書(所得証明書、課税・非課税証明書、住民税決定証明書)も発行できるようになりました。窓口よりもお得に発行できるのでオススメです。(窓口交付1通300円⇒コンビニ交付1通200円)
詳しくは、下記の市ホームページもご覧ください。