本文
更新日:2019年11月7日更新
植物性廃食用油の回収をしています
平成22年3月に策定されたバイオマスタウン構想の家庭系ごみの分別と利用の推進の一環として、これまで台所などから流され水環境の汚染を引き起こしていたり、可燃ごみとして処理されていた食用油を回収し、環境保全・ごみの減量を図ります。
また、回収された油は軽油の代替燃料として公用車などで再利用します。
実施期間
平成24年1月4日から実施しています。
回収する油
主に使用済みの植物性食用油(サラダ油、ごま油、オリーブオイルなど)。
賞味期限切れの油も対象。
ただし、動物性食用油(ラードなど)、機械油、事業系油は回収しません。
回収方法
市役所榛原庁舎市民課、相良庁舎環境課で回収します。
使用済み油は濾してペットボトルなどに移し替え、賞味期限切れの油はそのまま、持参していただきます。
詳しくは植物性廃食油回収事業チラシ[PDFファイル/233KB]をご覧ください。