ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 東京2020 > ホストタウン > 米国交流 > 相良高校グローバルチャレンジサークルとHISとのWEB交流

本文

更新日:2022年4月22日更新
印刷ページ表示

相良高校グローバルチャレンジサークルとHISとのWEB交流

相良高校の様子
令和4年4月22日、相良高校グローバルチャレンジサークルと北海道インターナショナルスクール(HIS)の生徒がWebを通して交流しました。

この交流は、USAサーフィン事前合宿など当市のホストタウン事業にご支援頂くUSOPC元日本代表駐在員ジョン・オオモリ氏並びオオモリ氏の経営する会社でインターン経験のあるハセガワ・スド・マサヨリ氏(ニューヨーク在住の大学生)のコーディネートにより始まったものです。

このHISは、ハセガワ氏の出身校でもあることから、相良高校との交流にも積極的で、ホストタウン事業がもたらした縁が五輪レガシーの創出に繋がっています。

さらに相良高校は、この春から、既存の部活動とは別に「サークル」を設置し、子ども達が学びたいと感じる魅力的な学校づくりを進めています。

グローバルチャレンジサークルも、その目的に沿って今年創部され、現在20名以上の生徒が英会話トレーニング等に励んでいます。

今回の交流では、相良高校の生徒が「静岡牧之原茶」や「静波サーフスタジアム」などの当市の魅力について英話で紹介したほか、英語を用いたクイズなどによりお互いの親睦を深めることができました。

参加した生徒は、「同世代の外国の方と交流できて楽しかった」や「英語力のアップにつなげたい」など今後の交流に向けた積極的な意見が寄せられました。

5月下旬には、HISの生徒が当市を訪問する予定になっています。

彼らの滞在中、相良高校生徒と協働で市内の茶業者や観光施設を取材し、英語版のパンフレットの完成を目指しています。

なお、出来上がったパンフレットは、ハセガワ氏を通じて、ニューヨークの有名日本食レストランや百貨店に配架される予定になっています。

牧之原茶の紹介


東京2020聖火リレー