ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織でさがす > 秘書広報課 > 【ゲスト決定】市制施行20周年記念事業「ラジオ深夜便のつどい」を実施します

本文

更新日:2025年3月19日更新
印刷ページ表示

【ゲスト決定】市制施行20周年記念事業「ラジオ深夜便のつどい」を実施します

ラジオ深夜便のつどいチラシ画像

市制施行20周年を記念して、市とNHK静岡放送局では、NHK公開番組を実施します。
実施にあたり、観覧申込について募集を開始しています。

 

 公開番組

番組名称

「ラジオ深夜便のつどい」

放送番組

「ラジオ深夜便」

ラジオ深夜便ロゴ

番組ホームページ<外部リンク>

収録日時

令和7年4月19日(土)
※開場:午後1時 開演:午後1時30分 終演(予定):午後4時

会 場

牧之原市相良総合センター「い~ら」 ホール

内 容

第1部 明日へのことば講演会

ゲスト

中村隼人氏

中村隼人氏(俳優/大河ドラマ「べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜」長谷川平蔵宣以役)

司 会

堀越将伸アナウンサー

堀越将伸氏(NHK静岡放送局アナウンサー)

第2部 アンカーを囲むつどい

アンカー

山本哲也氏須磨佳津江
  山本哲也氏     須磨佳津江氏

観覧定員

約500人(応募多数の場合は抽選)

入場料

無料

申込方法

NHK静岡放送局ホームページ<外部リンク>の専用申し込みフォームから申し込む

申込期間

令和7年2月26日(水)~3月30日(日)午後11時59分

放送予定

NHKラジオ第1

令和7年5月30日(金) 午後11時5分~ 翌日午前5時<全国放送>

NHK-FM

令和7年5月31日(土) 午前2時5分~ 午前5時<全国放送>

「聞き逃しサービス」(放送日から1週間)

※「らじる★らじる」のアプリから「聞き逃しサービス」(放送日から1週間)を聴くことが可能です。

主催

牧之原市、NHK静岡放送局、NHK財団​

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)