本文
更新日:2025年2月7日更新
2月7日は「北方領土の日」です
1855(安政元)年2月7日、日本とロシアとの間に日露通好条約が調印され、北方四島が日本の領土であることが両国間で確認されました。
政府は、北方領土問題への国民の関心と理解をさらに深め、返還に向けた全国的な盛り上がりを図るため、1981(昭和56)年に毎年2月7日を「北方領土の日」と定めました。
本日、東京都内で「令和7年北方領土返還要求全国大会」が開催されるなど、全国でさまざまな行事が行われます。
「北方領土の日」関連行事一覧<外部リンク>