本文
更新日:2020年12月23日更新
外国人のみなさんへ 新しいコロナウイルスのおしらせ
新しいコロナウイルスについて
OVID-19について色々な国の言葉で説明します。
COVID-19(新型コロナウィルス感染症)の予防・感染拡大の防止のために (covid19-info.jp)<外部リンク>
新しいコロナウイルスにならない、人にうつさないために
自分が病気にならないために、人にうつさないために大事なことを、いろいろな国の言葉で説明します。
新型コロナウイルス(COVID-19)感染症の対応について|内閣官房新型コロナウイルス感染症対策推進室 (corona.go.jp)<外部リンク>
相談したいとき
新型コロナウイルス多言語相談ホットライン
静岡県では、外国人県民のために「新型コロナウイルス多言語相談ホットライン」を作りました。コロナウイルスにかかっているか不安な人は、電話をしてください。
- 相談できる時間 24時間(土曜日・日曜日・祝日も対応可)
- 電話番号 0120-997-479(フリーダイヤル お金はかかりません
FRESCヘルプデスク<外国人在留支援センターForeign Residents Support Center>
新しいコロナウイルスの影響で仕事がなくなったなど、生活に困っている外国人の相談を電話で聞きます。あなたを助けることができる仕組みや、在留〈=日本にいること〉のために必要なことなどを教えることができます。困ったことがあるときは、電話をかけて下さい。
- 相談できる時間
月曜日 から 金曜日 まで (土曜日・日曜日・祝日は休み)
午前9時 から 午後5時 まで - 電話番号 0120-76-2029(フリーダイヤル お金はかかりません)
- 言葉 やさしい日本語、英語、中国語、韓国語、スペイン語、ポルトガル語、ベトナム語ネパール語、タイ語、インドネシア語、フィリピノ語、ミャンマー語、カンボジア語,モンゴル語
- サイト 外国人在留支援センター | 出入国在留管理庁 (moj.go.jp)<外部リンク>
生活に困っている人
仕事や生活の支援について、いろいろな国の言葉で紹介します。
外国人の雇用 |厚生労働省 (mhlw.go.jp)<外部リンク>