本文
更新日:2025年11月11日更新
自治会役員向けLINE活用講座を開催しました

令和7年11月7日、市役所榛原庁舎にて、自治会役員向け LINE活用講座を開催し、区長など7名が参加しました。
現在、各自治会の様々な場面で、情報伝達手段として、アプリ「LINE」が多く活用されています。この講座は、複数名でのLINEのやり取りを、さらにスムーズに行えるようにすることで、時間や手間の削減に繋げることを目的に実施しました。
静岡県ICTエキスパートの西島 基弘さんを講師にお招きし、実際にLINEを使ってグループを作成したり、位置情報の共有、日程調整などを体験しました。
また、オープンチャットの紹介もあり、自治会で活用することのメリット・デメリットを学びながら、実際に作成を行いました。
参加者からは、「今までもLINEを使っていたが、さらに自治会で活用する方法が分かり、参考になった。」「オープンチャットの話が聞けて良かった」などの声がありました。

写真:講師に質問する参加者

メニュー















