ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織でさがす > 企画政策課 > 【災害復興支援】企業版ふるさと納税(地方創生応援税制)を活用した寄附を募集しています

本文

更新日:2025年9月10日更新
印刷ページ表示

【災害復興支援】企業版ふるさと納税(地方創生応援税制)を活用した寄附を募集しています

台風15号竜巻災害 被災者支援、復旧・復興のための企業版ふるさと納税を受け付けています

令和7年9月5日に発生した台風15号竜巻災害により、牧之原市では市街地を中心に甚大な被害が発生しております。
被災者支援や今後の復旧・復興には、多くの支援が必要とされるため、「企業版ふるさと納税」の寄付を受け付けております。 


寄付金につきましては、被災者支援や復旧・復興に活用させていただきますので、企業の皆様の温かいご支援を賜りますよう心よりお願い申し上げます。


寄附のお申し込みにつきましては、下記の「寄付申出書」に必要事項を記入の上、同申出書記載のメールアドレスにお送りいただきますようお願いいたします。

企業版ふるさと納税とは

企業版ふるさと納税は、「地方公共団体が行う地方創生の取り組み」に寄附した企業が、法人関係税から税額控除の措置が受けられる制度で、通常の寄附に比べ、税負担の削減効果が大きいことが特徴です。 

(竜巻等災害復旧事業用)企業版ふるさと納税パンフレット [PDFファイル/1.26MB]

 

企業版ふるさと納税の控除額のグラフ

牧之原市の地方創生に向けた主な取り組み

牧之原市では、人口減少の克服と地方創生の実現に向け、さまざまな取り組みを推進しています。ぜひ、皆さんのご協力をお願いします。
対象事業の詳細については、牧之原市第3期まち・ひと・しごと創生総合戦略をご覧ください。

寄附の流れ

寄附の申し込み

事業に賛同しいただける企業の皆さんは、「寄附申出書」によりお申し込みください。

​寄附金の納付

「寄附申出書」の受理後、牧之原市から振込方法などについてご連絡いたしますので、納付をお願いします。

受領証の交付

入金を確認後、牧之原市から「受領証」を送付いたします。「受領証」は、税額控除の申告を行う際に必要となりますので、大切に保管してください。

税の申告手続き

受領証に基づき、地方創生応援税制(企業版ふるさと納税)である旨を申告し、税制控除を受けてください。

注意事項

  • 1回あたり10万円以上の寄附が対象となります
  • 牧之原市内に本社が所在する場合は本制度の対象となりません。
  • 寄附をいただきました法人については、市ホームページなどでご紹介させていただきます(申出書に確認のチェックをお願いします)。
  • 寄附に対する返礼品はありません(法令により禁止されています)
  • 制度の詳細は、内閣府地方創生推進事務局のホームページ<外部リンク>をご覧ください。

通常の企業版ふるさと納税をご希望の方

 企業版ふるさと納税の案内からご確認ください。

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)