本文
更新日:2020年4月1日更新
給付の種類
国民健康保険に関わる事業や手続きについてご案内します。
病気やけがをしたとき、医療機関でかかった医療費の一部(一部負担金)を支払い、残りについては国保(市)が負担する「療養の給付」や保険証を持たないで医療機関にかかったときなど、医療費をいったん全額自己負担し、後日申請によって払い戻される「療養費の支給」があります。(ただし、領収書・医師の意見書などが必要)
年齢別 医療費の一部負担割合
義務教育就学前まで |
2割自己負担 |
---|---|
義務教育就学以上~69歳の人 |
3割自己負担 |
70歳~74歳の人 |
2割自己負担 |