本文
							更新日:2025年10月31日更新
						
						
					~牧之原市制施行20周年記念事業~まきのはら産業フェア2025を開催します

まきのはら産業フェア2025チラシ [PDFファイル/4.66MB]
まきのはら産業フェア2025を開催します
市民や子ども達が市の産業にふれあい理解を深める機会をつくることを目的に、地域産業活性化交流事業として昨年度に続きまきのはら産業フェアを開催します。
今年は、大河ドラマ展を行っている市史料館と隣接する市役所相良庁舎周辺を会場に、約140ブースの出展(店)があります。
ぜひ皆さんでご来場ください。
内容
- 市内企業の製品販売や展示を通じて、地域の産業を紹介します。
- 特設ステージでは、市民団体や消防音楽隊によるパフォーマンスを実施します。
- 友好都市ブースでは各地の特産品の販売もあります。
 (出店予定市町:熊本県人吉市、青森県三戸町、長野県松川町、山梨県中央市、山梨県甲州市、山梨県南アルプス市、福島県南相馬市、岐阜県本巣市、千葉県山武市、東京都台東区、福島県白河市、栃木県栃木市)
開催日時
令和7年11月16日(日曜日) 午前9時~午後3時
*雨天決行、荒天中止
当日の中止決定について
当日の中止決定については、午前6時時点の気象情報をもとに決定します。
中止決定の際は、商工会LINE、市LINE及びメールにてお知らせします。
会場
牧之原市役所相良庁舎周辺(牧之原市相良275) 地図<外部リンク>
来場者駐車場
相良中学校グラウンド(牧之原市相良283)
※雨等の影響により、グラウンドの利用ができない場合、相良サンビーチ。
シャトルバスについて
榛原庁舎よりシャトルバスを午前8時30分から随時運行します。
なお、牧之原市役所相良庁舎からの最終便は午後3時頃出発の予定となります。

 メニュー
メニュー


















