本文
【8月8日まで申込】第4回 牧之原市将棋交流大会を開催します
※申込フォームは下段にあります。
伊藤園お~いお茶杯第66期王位戦第6局の開催が牧之原市の平田寺で予定されています。これに伴い、市内外の子どもたちや市民の皆さんに将棋の魅力をもっと知ってもらうため、杏林堂杯子ども将棋大会とプロ棋士・女流棋士による指導対局を開催します。
詳細については、第4回大会チラシ及び募集要項 [PDFファイル/8.82MB]をご覧ください。
日時
令和7年8月16日(土曜日) 午前8時30分 開会
杏林堂杯 子ども将棋大会
午前9時から午後0時30分まで
プロ・女流棋士による指導対局
午後1時30分から午後3時まで
会場
予選から準決勝戦、指導対局
大江区民会館(牧之原市相良530-1)
決勝戦、3位決定戦、表彰式
平田寺(牧之原市大江459)※第63期王位戦の対局室となった書院で行います。
内容
杏林堂杯 子ども将棋大会 ※午前の部
小学生低学年の部(定員16人)、小学生高学年の部(定員16人)、計32人による将棋大会です。予選は4人ごとにリーグ戦を実施し、上位2名(2連勝進出・2連敗敗退・1勝1敗同士はその勝者)が決勝トーナメントに進出できます。なお、大会の進行中、敗退された方や時間の空いた方のために、プロ・女流棋士による指導対局が受けられるスペースを別に設置します。
指導対局 ※午後の部
プロ棋士および女流棋士による指導対局です。棋士1名につき最大5名の多面指しを行います。申込者の方は1局のみ、対局時間45分以内の条件で指していただきます。定員20名です。
棋士
山川泰煕 四段、加藤桃子 女流四段
申込期間
令和7年7月8日(火曜日) ~ 8月8日(金曜日) ※申込多数の場合は、抽選となります。
申込方法
下記申込フォームからお申し込みください。お申し込み後、メールにて案内状を通知いたします。
- 杏林堂杯子ども将棋大会参加申込フォーム<外部リンク>(小学生のみ)
- 指導対局参加申込フォーム<外部リンク>(どなたでもお申し込み可能)