ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織でさがす > 大河ドラマ活用推進室 > 「田沼意次ゆかりのまち・牧之原市」をトラックでPR

本文

更新日:2025年3月17日更新
印刷ページ表示

「田沼意次ゆかりのまち・牧之原市」をトラックでPR

田沼意次ゆかりのまち牧之原市トラックPR 田沼意次ゆかりのまち牧之原市トラックプリント

牧之原市を代表する郷土の偉人「田沼意次」が登場する、大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」の放送を契機に、トラックの背面にPRキャラクター「意次くん」などをプリントし、「田沼意次ゆかりのまち・牧之原市」を市内外にPRします。

令和7年3月15日、6種類のデザインをプリントしたトラック7台が集まり、協力いただいた株式会社笠原産業、株式会社丸中、有限会社するが通商も参加して、関係者によるお披露目が行われました。
杉本基久雄市長はあいさつで、「このトラックを見て牧之原市が田沼意次ゆかりのまちだと知ってもらい、大河ドラマの放送を契機に、ぜひ、多くの人に牧之原市へ訪れていただきたい」とPRに期待を寄せました。
協力運送事業者を代表して、株式会社笠原産業の笠原恒彦会長があいさつし、「田沼意次の生涯や功績は、まだまだ知られていない。意次は経済改革に取り組んだ有能ですばらしい人物。このトラックを見て、田沼意次や牧之原市に興味を持ってもらいたい。安全運転でPRします」を協力した想いを語ってくれました。

PRのプリントを施したトラックは、関西から関東方面を走行し、「田沼意次ゆかりのまち・牧之原市」をPRしてくれます。