ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織でさがす > 大河ドラマ活用推進室 > 文化財特別公開

本文

更新日:2025年2月28日更新
印刷ページ表示

文化財特別公開

平田寺 特別公開

平田寺特別公開

平田寺特別公開チラシ [PDFファイル/747KB]

日時

令和7年3月22日(土曜日)・23日(日曜日)

午前10時~午後4時

場所

平田寺宝蔵庫(牧之原市大江459)

内容

国宝「聖武天皇勅書」公開、秘仏「聖観音菩薩立像」御開帳

拝観料

1,000円

その他

  • 田沼家歴代位牌への参拝
  • 平田寺書院(第63期王位戦第5局対局室)

※上記の見学は無料

 

西山寺 特別公開

西山寺特別公開チラシ1西山寺特別公開チラシ2

西山寺特別公開チラシ [PDFファイル/1.37MB]

日時

令和7年3月21日(金曜日)~4月8日(火曜日)

午前9時30分~午後4時

場所

西山寺(牧之原市西山寺50番地)

内容

  • 本尊「木造薬師如来坐像」(秘仏・県指定文化財)御開帳

※外陣からの拝観(一部時間帯を除く)

  • 本堂(県指定文化財)の内部公開

拝観料

無料(護摩木/ご志納 300円)

その他

詳細は西山寺HP<外部リンク>でご確認ください。​​

 

般若寺「雛飾りと手芸展」

日時

令和7年3月20日(木・祝)~4月10日(木曜日)

午前10時~午後4時

場所

般若寺(牧之原市大沢695-1)

内容

「陣太鼓」及び「相良城の杉戸」(市指定文化財)の公開ほか

拝観料

無料

 

大鐘家「吊るし飾り展」

日時

~5月下旬

午前9時~午後5時

場所

大鐘家住宅(牧之原市片浜1032)

内容

期間中、田沼家から拝領した七曜紋入り木杯を展示

入館料

  • 大人 500円
  • 子ども 300円

 

大澤寺

日時

要問合せ(TEL:0548-52-0657)

場所

大澤寺(波津808-4)

内容

本堂(市指定文化財)及び本堂床下の見学ほか

拝観料

無料

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)