本文
							更新日:2024年4月16日更新
						
						
					牧之原市大河ドラマ「べらぼう」活用推進協議会の第1回総会が開催されました
  
2025年NHK大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」(主役:蔦屋重三郎 演:横浜流星さん)に主要人物の一人として、牧之原市ゆかりの偉人である田沼意次侯が登場することが決定し、日本を代表する俳優の渡辺謙さんが演じます。
市ゆかりの偉人が大河ドラマに主要キャストで登場するのは、今回が初めてとなりますので、今後、様々な市の取組へ活用していくため、牧之原市大河ドラマ「べらぼう」活用推進協議会が令和6年2月に組織されました。
そして、4月15日に田沼家ゆかりの平田寺を会場に、田沼意次侯の肖像画が掲げられ、意次侯に見守られながら第1回総会が開催されました。
総会では、交流人口の拡大や地域の活性化、機運醸成、積極的なPRにつなげていく取り組みなど、令和6年度の事業計画について話し合われ、承認されました。
「べらぼう」は、来年(2025)年1月から放送される予定です。ご期待ください。詳細は公式ホームページ<外部リンク>をご覧ください。
令和6年度 事業計画
1 田沼意次侯ゆかりの地PR事業
- 懸垂幕、横断幕、のぼり旗の製作
 - 歴史、文化資源を情報発信する専用ホームページの開発、運営
 - ポスターやパンフレットなどの印刷物の製作
 - バス及びトラックへのラッピング
 - 地方情報誌への記事掲載
 - 「田沼街道」パンフレットの製作
 - 都内での「牧之原デー」の開催
 
2 市史料館における大河ドラマ展の実施に関する事業
- コンテンツ制作及び展示物の設置
 - 展示の管理、運営
 - 物産販売の管理、運営
 
3 デジタル技術を活用した市内周遊促進事業
- アプリ開発及び運用
 
4 地域性を活かしたイベント、コンテンツの実施に関する事業
- 出演者を招いたイベントの開催
 - プロジェクションマッピングの実施
 - 田沼意次侯を主人公としたモーションコミックの制作
 - 市内周遊ムービーの制作
 - 「ぶらり田沼の旅」の実施
 
5 郷土愛醸成事業
- 田沼意次侯を主人公とした演劇公演
 
6 歴史、文化資源を活かした商品開発支援事業
- 田沼意次侯を題材とした商品開発の支援事業
 - 開発商品の冊子またはパンフレットの製作
 

メニュー















