ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織でさがす > 危機管理課 > 巡視船「おきつ」による台風15号被害に対する支援を行っています

本文

更新日:2025年9月9日更新
印刷ページ表示

巡視船「おきつ」による台風15号被害に対する支援を行っています

​清水海上保安部では、台風15号の被害を受けた方に対して、巡視船「おきつ」による支援を行います。

巡視船おきつの写真

期間

  • 9月9日(火)午後3時~午後5時
  • 9月10日(水)以降(終了時期未定)
    午前9時~正午、午後1時~午後5時

内容

  • 携帯電話やスマートフォンの充電(充電器や充電ケーブルなどをお持ちください)
  • 給水(容器をお持ちください。飲料水ではありません)
  • 洗濯(洗濯機3台。乾燥はできません。洗剤をお持ちください)
    ※洗濯中は船内公室で待機が可能です。
  • シャワー施設(男性用2名、女性用1名分。 シャンプーなどはお持ちください)

場所

大井川港公共東岸壁

大井川港公共東岸壁の地図

その他

巡視船内は、急な階段や段差、突起物などがあるため、歩きやすく滑りにくい、平底の靴での利用をおすすめします。

巡視船「おきつ」の外観と大井川港公共東岸壁の位置図 [PDFファイル/186KB]

問い合わせ

清水海上保安部
TEL:054-353-1118

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)