本文
更新日:2025年11月25日更新
榛原高校で選挙出前授業を実施しました
選挙管理委員会では、若者の投票率及び政治への参加意識の向上を目的とし、令和7年11月20日(木)に榛原高校1年生の生徒を対象とした選挙出前授業を実施しました。
授業では、生徒の皆さんにこれから関わる選挙について理解を深めてもらうため、国政選挙や地方選挙など、選挙の種類についてわかりやすく説明を行いました。
説明のあとは、実際の選挙機材(投票箱、記載台、投票用紙等)を使用して「牧之原未来市長模擬選挙」を実施し、投開票の流れを体験していただきました。
今回の出前授業を通じ選挙についての理解が深まった様子でした。

メニュー















