ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織でさがす > 長寿介護課 > 介護給付費算定に係る体制等に関する届出書について

本文

更新日:2025年3月25日更新
印刷ページ表示

介護給付費算定に係る体制等に関する届出書について

令和7年4月から適用する介護給付費算定に係る体制等に関する届出書について(市指定サービス事業所分)

​令和6年度介護報酬改定に伴い、一部サービスに加算の新設または要件の変更等があります。以下の資料を確認のうえ、該当する場合は、「介護給付費算定に係る体制等に関する届出書」等を事業所ごとに提出してください。

注意点

  • 経過措置の終了に伴い、令和7年3月までで介護職員等処遇改善加算5(1)から(14)が廃止となります。令和7年4月以降、介護職員等処遇改善加算5(1)から(14)を算定している事業所は、届出がない場合、「加算なし」とみなされますのでご注意ください。
  • 介護予防・日常生活支援総合事業(訪問型サービス:A2)について、令和7年4月より「業務継続計画策定の有無」の届出が必要となりました。届出がない場合、「減算型」とみなされますのでご注意ください。

介護給付費算定の届出等に係る注意事項について [PDFファイル/107KB]

介護予防・日常生活支援総合事業費算定の届出等に係る注意事項について [PDFファイル/89KB]

なお、加算の要件等については、以下の厚生労働省のホームページのリンク先の介護報酬改定に関する省令・告示・通知等をご確認ください。

令和6年度介護報酬改定について(厚生労働省ホームページ)<外部リンク>

提出期限

令和7年4月15日(火曜日)

提出先

牧之原市長寿介護課にメール、郵送または持参にて提出

メールの場合

 koreisha■city.makinohara.lg.jp
​※メールを送付する場合は、メールアドレス内の「■」を「@」に変更してください。​

郵送及び持参の場合

〒421‐0422
牧之原市静波991-1
牧之原市長寿介護課 介護保険係

 

地域密着型サービスに係る体制等に関する届出書

介護給付費算定に係る体制等に関する届出書(地域密着型サービス・居宅介護支援・介護予防支援) [Excelファイル/160KB]

介護予防・日常生活支援総合事業に係る届出書

介護予防・日常生活支援総合事業費算定に係る体制等に関する届出書 [Excelファイル/40KB]

 

添付書類

 

添付書類(別紙5~別紙51) [Excelファイル/549KB]

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)