ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 分類でさがす > 子育て・健康・福祉 > 健康・医療 > 医療 > 「榛原総合病院の現状について」の説明会を開催しました

本文

更新日:2025年3月28日更新
印刷ページ表示

「榛原総合病院の現状について」の説明会を開催しました

榛原総合病院の現状勉強会

「地域医療を支えるはいなんの会」主催のもと、榛原総合病院の現状について学ぶ説明会を11月7日に開催しました。講師には、榛原総合病院の事務長である関正之さんをお招きしました。

現在、榛原総合病院に設けている診療科や勤務している医師の紹介をはじめ、静岡県内で初めて導入した手術支援ロボットSAROA(サロア)の説明、回復期リハビリテーション病棟の利用状況等についてお話し下さいました。

アンケート感想

  • 最新のロボット導入など、初めて知って驚きました。医師の確保が大変なようですが、近くの榛原総合病院を頼りにしているので頑張ってください。
  • 若い医師はロボットがないと来て下さらないことなど現状がよく理解できました。   
  • やはり知らないことが多く聞かせて頂いて良かったです。大変なお仕事ですが、最近この病院で良かったと聞く機会があり良かったと思いました。