本文
更新日:2020年1月20日更新
在宅訪問歯科支援事業
牧之原市では、寝たきりや重度の障害で通院治療が難しい人に歯科医師が訪問して診療できるよう支援しています。
利用したい方は事前に下記までお問合せください。
対象者
寝たきりや重度の障害のため通院治療が難しい人で、在宅診療が可能な人
利用までの流れ
(1)申し込み:牧之原市健康推進課(さざんかまたは相良保健センター)
・申請書は2枚あります。
・持ち物:印鑑・健康保険証・介護保険被保険者証
※本事業の対象であることを保健師が確認させていただきます。
※内科に外来受診をしている場合など、本事業の対象にならないことがあります。
(2)事前調査
担当することになった歯科医師がお宅に伺って、口の中の様子を診させていただきます。ここで、診療の必要性があるかどうか調べます。訪問診療の必要性がある場合には、以後の訪問日程を調整します。
(3)診療開始
診療の内容によっては、数か月を要する場合があります。
※ 診療に係る費用は、利用者が医療保険や介護保険等を使用して負担していただきます。
※医師の交通費は、利用者に負担して頂きます。