本文
更新日:2025年4月8日更新
子ども第三の居場所を開所しました
令和7年4月3日に、子ども第三の居場所の開所式を行いました。
子ども第三の居場所は、家庭や学校以外に子どもが安心して過ごせる「居場所」のことです。
子ども達が安心して過ごせる環境で、生活習慣や学習習慣を育み、人や社会とかかわる力、自己肯定感、将来の自立に向けて生き抜く力を育むための支援を実施します。
この施設は、公益財団法人B&Gの補助金を活用して建設したもので、開設後3年間の運営費も助成していただき、運営していきます。
詳細
利用対象となる児童
牧之原市在住の小学生
※申し込み後、面談を行い利用を決定しています。
開設日・時間
・火曜日、水曜日、木曜日の午後2時から午後6時(祝日は除く)
※長期休業中(夏休み、冬休み、春休み)や特別日課(午前中で授業が終わる日等)の日も同様の時間帯での開設
実施場所
牧之原市静波1478‐2