本文
更新日:2025年9月18日更新
罹災証明書の交付・生活再建制度の相談窓口を開設します
台風15号災害による罹災証明書の申請後、市の被害認定調査が済んだ方に、順次、罹災証明書を交付します。
併せて、住宅の被害程度や再建方法などに応じて、利用できる制度に関する相談窓口を開設します。
罹災証明書の交付及び生活再建制度相談窓口
対象者
市の被害認定調査を受け、調査済証が交付された人(証に記載された日以降にお越しください。)
日時
9月20日(土)~ ※罹災証明書は順次交付します。
午前10時~正午、午後1時~午後4時
※被害調査を行った際、市が案内した調査済証に記載されている罹災証明書交付可能日以降に来所いただき、交付及び相談窓口をご利用ください。
場所
総合健康福祉センターさざんか 1階ふれあいホール (牧之原市静波991-1)
お持ちいただくもの
- 調査済証(市職員が被害認定調査時にお渡しした書類)
- 本人確認ができるもの(マイナンバーカード、運転免許証など)
相談窓口
- 専門家による生活再建相談
- 被災者生活再建支援金制度
- 住宅緊急、応急修理制度
- みなし仮設住宅
など