ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織でさがす > 社会福祉課 > 令和6年度「牧之原市戦没者戦災死者追悼式」を実施しました

本文

更新日:2024年6月3日更新
印刷ページ表示

令和6年度「牧之原市戦没者戦災死者追悼式」を実施しました

 

先の大戦における戦没者戦災死者に対して追悼の意を捧げるとともに、恒久の平和への誓いを新たにするため「牧之原市戦没者戦災死者追悼式」を実施しました。

日時

令和6年5月21日(火曜日)午前10時~午前11時30分

会場

相良総合センターい~ら

参列者

牧之原市遺族会会員、市議会議員、中部健康福祉センター長、県遺族会副会長、国会議員、県議会議員、関係団体の長等、約120名

内容

  1. 開式のことば
  2. 国歌斉唱
  3. 黙祷
  4. 式辞
    ​静霊奉賛会牧之原市支部支部長
  5. 追悼のことば
    牧之原市遺族会会長
    牧之原市議会議長
    ​県知事
    ​静岡県遺族会会長
    ​衆議院議員
    ​参議院議員
    ​県議会議員
  6. 献花(来賓・参列者・保育園児)
  7. お礼のことば
  8. 閉式のことば

※閉式後、遺族会会員による講話「戦時下に歌われた愛唱歌から戦争をふりかえる」を実施

主催

静霊(しずたま)奉賛会牧之原市支部

式の様子

牧之原市出身の作詞家、藤田まこと先生作詞の「麦と兵隊」をハーモニカで演奏いただきました。
参列者から「当時を思い出し、大変感慨漑深かった」等の感想が寄せられました。

式辞を述べる杉本静霊奉賛会牧之原市支部長

 

 

 

 

 

 

​【式辞を述べる杉本静霊奉賛会牧之原市支部長】

遺族会会員による講話

 

 

 

 

 


【遺族会会員による講話】

遺族会会員による演奏

【遺族会会員による演奏】

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)