本文
eLTAX(エルタックス)のご案内
牧之原市では、インターネットを利用して自宅やオフィスのパソコンからすべての都道府県・市区町村に地方税の申告や納税をするeLTAX(エルタックス)を利用できます。
※国税の電子申告システム「e-Tax(イータックス)」とは別のシステムですので、ご注意ください。
eLTAXを利用できる手続き
牧之原市において、eLTAXを利用できる市税の手続きは次の表のとおりです。
税目 | 電子申告 | 電子申告・ 届出 |
共通納税 |
---|---|---|---|
個人 市県民税 |
|
|
|
法人 市民税 |
|
|
|
固定資産 (償却資産) |
|
― | ― |
eLTAXの利用方法
eLTAXの利用開始の具体的な利用方法等に関する詳細については、eLTAXホームぺージ<外部リンク>〈外部リンク〉をご覧ください。
なお、eLTAXご利用に際して、ご不明な点等がございましたら、eLTAXホームぺージの「よくあるご質問」<外部リンク>〈外部リンク〉をご覧ください。
eLTAXを利用できる時間
通常期:午前8時30分~翌午前0時(土・日・祝日、年末年始12月29日から1月3日までは除く)
※毎月最終土曜日及び翌日の日曜日は利用可能
繁忙期:1月15日から2月1日までは終日(土・日・祝日を含む)、2月2日から3月15日までは午前8時30分~翌午前0時(土・日・祝日を含む)
※共通納税の利用時間は上記サービスの時間内で、かつ利用する金融機関のシステム(ATMやインターネットバンキングなど)が稼動している時間
eLTAXの利点
eLTAXの利用には次のような利点があります。
1.eLTAXのサービスは無料
電子申告をはじめ共通納税などのeLTAXのサービスは無料で利用できます。
※eLTAXを利用するにあたり、パソコン環境やインターネット接続環境、必要に応じて電子証明書などを事前に準備する必要があり、それらの準備には費用が必要な場合もあります。
2.自宅やオフィスから手続き
eLTAXはインターネットを利用するため、自宅やオフィスなどから手続きを行うことができます。市役所や金融機関の窓口に足を運ぶ必要がありません。
3.受付窓口の一元化
eLTAXでは、電子的な一つの窓口からすべての都道府県・市区町村へ手続きができます。主な提出先の地方公共団体のうち、いずれか一箇所にサービスの利用申請を行うことで、全国の地方公共団体に対しての利用が可能になります。
4.申告書などの作成をサポート
eLTAX地方税ポータルシステムのホームページでは、無料のeLTAX対応ソフトウェア(PCdesk)を提供しています。
5.セキュリティ対策
eLTAXは高い安全性と信頼性を確保し、利用者が安心して利用できるセキュリティ対策を行っています。