本文
更新日:2023年9月6日更新
【マイナポイント申込期限は9月末まで】マイナンバーカード交付のための休日窓口を開設します
マイナンバーカード交付の休日窓口開設
平日にマイナンバーカードを受け取ることが困難な人のために、下記のとおり休日窓口を開設します。
なお、混雑緩和のため予約制とさせていただきます。
予約は、令和5年9月21日(木)までに、受け取りを希望される庁舎の市民課に電話または申込フォームより申し込みください。
開庁日時
休日開庁日時 | 相良庁舎 | 榛原庁舎 |
---|---|---|
令和5年9月23日(土) 午前9時~正午 |
○ | × |
令和5年9月23日(土) 午後1時~午後5時 |
× | ○ |
※榛原庁舎のみ、午後5時以降の受け取りを希望する場合は、電話にてご相談ください。
予約方法
- 相良窓口係 Tel:0548-53-2604
- 榛原窓口係 Tel:0548-23-0021
- 申込フォーム:https://logoform.jp/f/Q3Qto<外部リンク>
※予約は先着順で受け付けをします。申込人数が定員に達した場合は、お断りする場合がございますのでご了承ください。
※マイナンバーカードの受け取り以外の業務(マイナポイントに係る支援業務を含む)は受付ができませんのでご注意ください。
注意
※マイナポイントの申込期限は9月末までとなっております。事業者によって申込期限が異なりますので、お早めにお申し込みください。<総務省>マイナポイント事業について<外部リンク>
※マイナポイントの申込期限前には混雑が予想されます。まだ、カードを受け取られていない方、マイナポイントを申し込んでいない方は、お早めにお手続きください。
※マイナポイントの申し込みには、令和5年2月末までに申請したマイナンバーカードが必要です。
その他
- 上記以降の開庁日は未定です。決定後お知らせします。
- マイナンバーカードの受け取りに必要な書類については、「マイナンバーカードの受取方法」をご確認ください。