本文
更新日:2021年7月14日更新
日本語教室のボランティアを募集します
*左側の画像をクリックすると、PDFが開きます。
市では、日本語が分からない外国人を対象とした日本語教室を開催します。
この日本語教室は、外国人が日ごろの生活で困らないよう、また災害に関する知識などを身につけることを目的に開催するものです。
この教室において、外国人のサポートをしていただけるボランティアを募集します。
「はじめての日本語教室」の概要
日時
日程 令和3年10月17日(日曜日)~令和4年1月16日(日曜日)
※年末年始を除く全12回
時間 午前9時~正午(教室は午前9時30分~午前11時30分)
会場
総合健康福祉センター さざんか
参加者
市在住の外国人 20人程度
内容
日常よく使う日本語や、生活で必要となる簡単な日本語を学習する
ボランティアの内容
外国人とペア(グループ)になり、テーマに沿って日本語で会話をします。
会話をしながら、外国人が日本語を話せるようサポートをお願いします。
ボランティアの条件
- 外国の人と交流してみたい人や外国人支援に興味がある人
- 特別な資格や経験は必要なく、外国語が出来なくても問題ありません。
- ご都合の付かない日はお休みいただいて構いません。
- 事前に研修を行いますので、安心してご参加いただけます。
申し込み方法
期日
令和3年8月10日(火曜日)
方法
情報交流課の窓口または電話で申し込む
申込先
牧之原市情報交流課(榛原庁舎5階) Tel:0548-23-0040