ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織でさがす > 地域振興課 > 地域リーダー育成プロジェクト 平成27年度の取組み

本文

更新日:2019年11月7日更新
印刷ページ表示

地域リーダー育成プロジェクト 平成27年度の取組み

対話の様子の画像
対話の様子

高校生向けファシリテーション研修の様子の画像
高校生向けファシリテーション研修の様子

地域リーダー育成プロジェクトは、平成27年度から始まりました。

実施内容

(1)第1回

  • 日時
    平成27年10月28日(水曜日)午後4時00分~午後6時00分
  • 会場
    健康福祉センターさざんか2階会議室
  • 講師
    小野寺郷子氏(一般社団法人会議ファシリテーター普及協会 副代表)
  • 内容
    1. サロンを体験しよう
    2. 会議ファシリテーターとは?

(2)第2回

  • 日時
    平成27年11月20日(金曜日)午後4時00分~午後6時00分
  • 会場
    健康福祉センターさざんか1階ホール
  • 講師
    西野勝明氏(静岡県立大学経営情報学部教授)、西原茂樹(牧之原市長)
  • 内容
    1. 西野氏による講話「高・大・市・民連携による故郷志向の学生育成事業」
    2. 西原氏による講話「未来に夢を持とう The Power Comes From Inside!」

(3)第3回

  • 日時
    平成27年12月4日(金曜日)午後1時00分~午後3時00分
  • 会場
    健康福祉センターさざんか2F和室
  • 講師
    山口覚氏(津屋崎ブランチ代表)
  • 内容
    グループワーク
    1. 「15年後にどんな大人になっていたいか?」
    2. 「なりたい大人になるために必要な場、人、経験とは?」

(4)第3.5回(静岡県立大学でのワークショップ)

  • 日時
    平成27年12月9日(水曜日)午後2時40分~午後5時50分
  • 会場
    静岡県立大学経営情報学部棟4105教室
  • 講師
    小野寺郷子氏(一般社団法人会議ファシリテーター普及協会 副代表)
  • 内容
    1. サロンを体験しよう
    2. 会議ファシリテーターとは?

(5)第4回

  • 日時
    平成28年1月18日(月曜日)午後5時00分~午後7時30分
  • 会場
    牧之原市役所榛原庁舎4F会議室
  • 講師
    山口覚氏(津屋崎ブランチ代表)
  • 内容
    グループワーク「なぜ多くの若者は都会で暮らしたいと思うのでしょう?」

(6)第5回

  • 日時
    平成28年2月9日(火曜日)午後5時00分~午後7時30分
  • 会場
    榛原文化センター3階大会議室
  • 講師
    山口覚氏(津屋崎ブランチ代表)
  • 内容
    グループワーク
    1. 「地域で役立つ「人」になるにはどんな力が必要か?」
    2. 「新しい発想による新しい仕事を考える」

 詳しい内容はこちら→平成27年度地域リーダー育成プロジェクト報告書[PDFファイル/1.7MB]

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)